今日も会食なので昨日は休肝日として早めにあがる予定だったが、連携プロジェクトを進めてるメンバーからの誘いを受けてまた飲み会に行ってきた。急だったので予約が取りやすい「新宿つな八 新宿高島屋店」へ。総本店のほうはいつも観光客で行列ができていて入れないけど新宿高島屋店は比較的予約が取りやすくて穴場。お昼の天丼も美味しいけど夜の天ぷらも美味しい。
先ずは漬け物盛り合わせと生ビールを頼んだ。シャキシャキして美味しい。浅漬けのライトな感じが生ビールとよく合う。
天ぷらが出る前につな八名物の4種類の塩(普通の塩、わさび塩、しそ塩。昆布塩)が運ばれてくる。
その前にお店オリジナルの蔵出し生酒(つな八ラベル)と刺身盛り合わせを食べる。刺身盛り合わせは量や種類がもう少し多いといいね。すぐなくなっちゃう。
メインディッシュの天ぷら盛り合わせ出た!やっぱり天ぷらは天ぷら専門店で食べたほうが美味しい。
このエビが特に美味しかった。足や尻尾もパサパサして美味しい。
お代わりの日本酒。適当にオススメを頼んだので中身がなんだったのかは覚えてないけど甘くて飲みやすい上品な味だった。それよりこのやかんは南部鉄器なのかな?家にも一個ほしいね。
いつも締めで頼むのは
鯛茶漬け。濃厚な鯛の味とお茶がよく合う。量も締めで食べるのにちょうどいい感じで重くない。
こんな感じでみんなと美味しい料理とお酒を適度に楽しんだ。一緒に仕事をする上でいつも意見が合うわけでもなくてたまには揉めたり、感情的になったりするけどこういう息抜きの場があるとお互いをより理解し合えるようになってより円滑に進めることができるようになる。
しかし、最近このブログのグルメ化の勢いが半端ないね。食べ物の写真を撮るのが楽しいというのもあるけど。