旅から戻って日常へ復帰するための準備をする。リハビリに近いものかな。そのために金曜日を空けといた。
朝6時半に起きてジムへ行く。北海道の時は5時から5時半の間に起きてたが、こっちだとちっと早すぎるね。
2週間も運動を休んだのでやっぱり体が鈍ってる。いつもの重さから1段階落としたり時間を短くして丁寧に一つずつやり終える。しかし、本調子に戻るのはしばらく時間がかかりそう。ただ、焦ることは何一つないので自分のペースでやっていけばいい。
朝9時半にはエンジンオイル交換のためトライアンフ横浜港北へ。
まずアルミニウム製サンププレート(一般的にはアンダーガードというのかな?)を外したらいい具合に汚れていて仕事してくれた感が半端ない。キャンプ場へ行くとき、展望台へ行くとき、神の子池へ行くときなどダート道を走ったときに小石がたくさん飛び散ったのにこいつがエンジンをちゃんと守ってくれた。付けといてよかった。
交換時期の3,000Kmを500Km以上超えてからの交換なのにまだオイルの色が全然キレイ。しっかり仕事してくれたオイルにも感謝。
新しいオイルを入れる。トライアンフ横浜港北さん、いつも丁寧なお仕事ありがとうございます。
パソコンとつなげてプログラムを再セッティング。たぶん、次に整備アイコンが表示されるタイミングを入れる作業かな。
タイヤも前後ともにセンターが平になっていた。北海道でいかにまっすぐ走ったかを物語っている。整備士さんとも相談して次のタイヤはMETZELER TOURANCE NEXTにすることにした。タイヤの入荷に合わせてブレーキパッドも交換することに。どんな乗り味なのか楽しみ。
次は洗車!近くのナップス横浜港北店へ行ったら洗車はやってないとのことだったので環七南千束2りんかんへ。
北海道で頑張ってくれたスラクストンのためにプレミアムコーティングコース足回り念入り洗浄付き洗車コースにしてあげたかったけど空模様がおかしい。プレミアムコースは時間がかかるので撥水コーティング足回り念入り洗浄付き洗車コースでお願いした。
環七南千束2りんかんはピットが地下にあってエレベーターでバイクを移動させるシステムだった。
40分からと言ってるのでかかっても1時間半くらいだろうと思ったら2時間半もかかちゃった。たぶんそのくらいバイクが汚れてたと思うけど…
2時間半ぶりの感動の再会(笑)。
時間かかっただけあってキレイな仕上がり。さすがプロの仕事!なんとか雨が降る前に家に帰ることができた。
また夕方からは地元の祭り。パパ友&ママ友、みんな集まって祭りをビアガーデン的な楽しみ方をして、2次会は我が家で北海道旅の報告会を行った。蘇る旅の感動を皆にちゃんと伝えたかったけどちょっと飲みすぎたのかな。
久しぶりに皆と会ってワイワイ楽しい時間を送って、旅もいいけどこういう日常もいいね。
スラクストンも旅の垢を落としてリフレッシュですね^^
2りんかんも良いですがバイクの洗車なら秋葉原UDX駐車場バイク&カーウォッシュもオススメですよ。
施行も丁寧ですしリーズナブルなマジガラ施工コースでもヌルテカになります♪
いいねいいね
おお!いい情報ありがとうございました!2りんかんでもしっかりいい仕事してくれましたが、2時間半もお店で待機しててちょっとつらかったです。秋葉原だったら待ってる間に時間つぶしできるところが多くてよさそうですね。秋葉原UDX駐車場バイク&カーウォッシュさんの施工例を見てもどれもキレイでピカピカしてますね。今度行ってみます^^
いいねいいね
[…] 北海道から戻ってきたときは環七南千束2りんかんさんへ洗車を依頼してキレイになったけどその後のキャンプやツーリングでまた結構汚れてたので先週月曜日にUDX洗車場へ予約を入れた。 […]
いいねいいね