バイクパイセンから千葉のoliveというお店の岡村隆史定食というのが気になるので食べに行こうとお誘いを受けて久しぶりに千葉へツーリング!先週は雨でバイクに乗れなかったので千葉でもどこでもバイクに乗れればいい。
朝9時半に海ほたるPAで待ち合わせなので少し余裕を持って8時10分くらいに家から出発。晴れて日差しが強かったけど風も強かったのでそこまで暑くはなかった。神奈川、東京、千葉以外の地域は雨らしいね。
天気のいい土曜日なのでアクアライン絶対混むと思ったけど結構空いてて快適だった。おかげで予定より30分も早い9時に着いちゃった。が、パイセンも9時着!やっぱり混むのも予想して早めに出たらしい。少し雲はあるものの気持ちいい天気だった。
時間が早かったのでフードコートで朝ごはんを食べてから出発することにした。らーめん波市の「あさりとあおさの塩ラーメン」がものすごく東京湾らしい感じだったので頼んでみた。
塩味のスープにあさりの旨味が濃縮されてすっきりして美味しい!またあおさの風味がいいアクセントになってるね。二日酔いにもすごくよさそう。
こちらがパイセンのKZ650。今までずっとメンテナンス中だったので今回初めて見たけどKZ750とSR500SPよりこちらのほうがメインらしい。好きだね。
で、どのルートで行くかと聞いたらノープランらしかったので適当にミーハーなコースを組んでみた。
最初に向かったのは千葉フォルニア!行ってみたら確かにそれっぽい(笑)。しかし、風強いな!アクアライン渡る時も風に押されて怖かった。ちなみにアクアラインは強風により40Km速度制限。
次に向かったのは富津岬。ここも以前からインスタグラムでよく目にしてて気になってたのでコースに入れてみた。
その後、房総スカイラインを走って九十九谷展望公園へ。房総スカイラインは適度のカーブで走るのが楽しい。何より交通量が少ないので快適。
いつものもみじロードも走って(しかし、もみじシーズンには一回も走ったことない…)
燈籠坂大師の切通しトンネルにも行った。ここでバイクの写真も撮りたかったけど謎の3人組のカメラマンがいて何かをずっと撮影をしていたので後ろからトンネルだけ撮ってきたけどあの3人は何だったんだろう?
肝心のoliveでの岡村隆史定食は…寄り道しすぎてお店に着いたらちょうど2時でお昼の営業が終了してたので仕方なく諦めてその近くのいづみやへ。
ミニ焼肉丼とたぬきそばセットを頼んだけどかなりのボリュームで、ミニ焼肉丼がミニではなかった(汗)。そばはスタンダードな感じでのど越しがよくて、焼肉丼もタレの味がしっかりして肉も柔らかくて美味しかった。
帰りはアクアラインではなく東京湾をぐるっと回って帰宅。アクアラインの風がいやだったのもあったけど、実は道を間違って(高速が快適に空いていたので走りに夢中になってた…)アクアラインへ左折するところを過ぎてしまったのでそのまま走っていくことにした。オシャレなTABE TABI MARKET市原SAで一休みしてからノンストップで家まで走った。
暑かったけど耐えられないくらいの暑さでもなくて走ってると風が気持ちよかった。そろそろバイクの季節が来る!
ちょうど再来週末、館山キャンプツーリングを予定していたので「岡村隆史定食」を目指して行ってみます。
前々から知りたかったのですが、ブログに挙げていらっしゃるピントを合わせて背景をぼかしているような写真は、スマホで撮っていらっしゃるのですか?
どうしたらあんなにも美味しそうな写真を撮ることが出来るのでしょう。お差し支えない範囲で教えて頂けないでしょうか^-^;
いいねいいね
コメントありがとうございました。館山キャンプツーリング、いいですね!岡村隆史定食の感想も聞かせてください^^
カメラは、実はスマホではなくてこちらのミラーレスを使っています。ミラーレスなので一眼レフよりは小さいですが、重いですね。
https://nmind.blog/2018/09/03/sel2470gm/
いいねいいね
教えて頂きありがとうございます!α7R III、価格コムで調べてみてその価格に驚きです^-^;
PowerShot SX740か、新しく発売された「FUJIFILM XF10」あたりが良いなぁと、たまに悩んでいます。
館山へは、岡村隆史定食に間に合うように行ってきます!^-^
いいねいいね
結構長く悩んでから、思い切って購入しましたが、その性能は間違いなくかなり満足してます。
いいねいいね
[…] 以前、nmindさんがブログ「Nmind’s Things」にて「千葉ツーリング」という記事の中にその名前を出していらっしゃった「岡村隆史定食」。その記事を読んでからすっかり気になってしまい、今回の館山キャンプツーリングに併せて行ってみました。(お台場海浜庭園キャンプ場からは、最短ルートであれば約1時間ほどでアクセス可能。) […]
いいねいいね
[…] 時間はたっぷり余裕があるので以前食べて美味しかった「あさりとあおさの塩ラーメン」をまた頼んだ。 […]
いいねいいね
[…] 前回の失敗したオリーブの岡村隆史定食に再チャレンジするためにバイクパイセンと千葉へツーリング。朝9時半の海ほたるPAでの待ち合わせの約束だったのに着いたのが8時半!最近バイク成分が足りなかったのが乗りたくて仕方ない。 […]
いいねいいね
[…] 前回の失敗したオリーブの岡村隆史定食に再チャレンジするためにバイクパイセンと千葉へツーリング。朝9時半の海ほたるPAでの待ち合わせの約束だったのに着いたのが8時半!最近バイク成分が足りなかったので乗りたくて仕方ない。 […]
いいねいいね
[…] 久しぶりにらーめん波市の「あさりとあおさの塩ラーメン」が食べようとしたけど着いた時間が中途半端に早くて営業開始前だったので仕方なく早くから営業しているASARI CAFEで「あさりまん」を頼んだ。豚まんも売ってたけど折角なのでこちらを頼んだけど他のところであまり売ってないのには理由があるよね…。 […]
いいねいいね