久しぶりに、ターンパイク&伊豆スカイライン

久しぶりにターンパイクと伊豆スカイラインへ行ってきた。今調べたら去年11月に行ったのが最後だったね。なんでそんなに行ってなかったんだろう?

三連休の中日なのでそこまで混んでないかもと期待してたけど期待とは裏腹にありえないくらい混んでた。週末だと大体港北辺りから混むけど今日は東名川崎辺りから混んでいて結構きつかったけどそこまで暑くなくて助かった。

DSC06350-2.jpg

いつもの海老名SAもかなり混んでいて二輪駐車場もいっぱいでガソリンスタンドまでバイクが駐められてる。昨日も雨だったし、明日も天気があまりよさそうじゃないからみんな出てきたかもしれないね。

DSC06333

いつもだと担々麺か牛丼を食べるが、今日はお昼をすごく楽しみにしてたので軽く屋台で食べることにした。実は今回のツーリングもそのためのもの。

DSC06348

朝ごはんは牛串とコーラ。美味しかったけど真ん中に脂身だけのやつが一つ刺さってて少し残念。

DSC06358

厚木ICまでは混んでたけど小田原厚木道路は空いててかなり快適だった。あっという間にターンパイク料金所へ到着。ここも車とバイクがたくさん。マツダのロードスターのグループも5−6台くらいあったり、みんな楽しそう。

DSC06366

料金所には車とバイクが多かったもののみんな一気に走ったりしてなかったので結構走りやすくてアネスト岩田スカイラウンジまで気持ちよく走れた。(ターンパイクもいつの間にか正式名称がアネスト岩田 ターンパイク箱根に変わってビックリした)

秋がもうそこまで来てる感じ。

DSC06367

お!クラシックポルシェ911!クラシックTargaの実物を見たのは初めてだけどやっぱりカッコいいね。素敵!

DSC06369DSC06372

伊豆スカイラインもバイクでいっぱい。みんなやる気だ!料金所にも行列ができてる。

DSC06374

少し走ったら遠くに沼津が見えてきてあまりにもキレイだったのでバイクを止めた。海岸線のRが美しい。

DSC06380

後ろを振り向くと空を背景にスラクストンがいた。やっぱりカッコいい!

DSC06389

走ってるうちにどんどん晴れてきて最高に気持ちいい。去年とは違う感じでよりライディングを楽しむことができた。自分で言うのもあれだけど北海道でライダーとしてかなり成長したような気がするね。北海道以前と以降とぐっきり分かれてる感じ。要は最近ツーリングが楽しくて仕方ない。これからの秋が楽しみ!

“久しぶりに、ターンパイク&伊豆スカイライン” への 3 件のフィードバック

  1. […] 今日のツーリングの目的地は「大衆磯料理 磯辺」。実はこの店を紹介してくれたのはひもの万宝のお父さん。これは美味しくないはずがない!食べログの磯辺さんのページを見てるだけでヨダレが溜まってくる!なので今回のツーリングはあまり寄り道もしないで最短でまっすぐ磯辺さんへ。 […]

    いいね

  2. 昨日は良い天気でツーリング日和でしたね。
    私も海老名SA経由で宮ヶ瀬~どうし道~ほったらかし温泉と楽しんできました^^
    最近伊豆にも行ってないので行きたくなっちゃいましたよ♪
    磯部さんにも行ってみたいです^^

    いいね

    1. 昨日は最高のツーリング日和でしたね。伊豆スカイライン、空いててすごく快適でした。走ってて楽しい。これから冬までの約2ヶ月、週末は雨降って欲しくないですね。

      磯辺さんはおススメです!近くに行かれたら是非寄ってみてください^^

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中