大衆磯料理 磯辺

先日Novotelさんの孤独のグルメツーリングに刺激を受けて自分も孤独のグルメツーリングがしたくて色々調べたけどジャストフィットなのがなかった。孤独のグルメ縛りだと難しかったので自分勝手なグルメ旅に変更。結局いつものツーリングとあまり変わらない(笑)。

今日のツーリングの目的地は「大衆磯料理 磯辺」。実はこの店を紹介してくれたのはひもの万宝のお父さん。これは美味しくないはずがない!食べログの磯辺さんのページを見てるだけでヨダレが溜まってくる!なので今回のツーリングはあまり寄り道もしないで最短でまっすぐ磯辺さんへ。

DSC06394-2

磯辺さんへ着いたのは11時がちょっと過ぎたくらいだったけどもう店の中はお客さんでいっぱい。開いてるのはテーブル一つと長い一枚板のテーブルの端っこだけ。一人だったので端っこに案内されたけど待たずに座れただけでもラッキー。

DSC06396

お店にはメニューがいっぱいあったけど大体ミックス丼かアジ丼の二択。ミックス丼は雲丹、いくら、エビ、金目鯛、地魚が丼いっぱいに乗った贅沢な一杯だけどこのお店の一番人気はアジ丼らしかったのでまずそれを食べてみることにした。

DSC06399

海岸の断崖の上にお店があるのでベランダから海がよく見える。空も海もまだ夏の感じするね。海を見ながら少し考え事をしてたら

DSC06402

すぐアジ丼が運ばれてきた!丼ぶりはそこまで大きくないけど思ったより迫力があるね。

DSC06404

このビジュアルはヤバイ!美味しそすぎる。

DSC06406

アジってこんなに濃い味だったけ?口に入れると風味と甘味&旨味が溢れ出る!アジとネギに甘醤油とおろし生姜の絶妙なバランス!今まで自分が食べてきたアジって何だったんだろう。その違いに唖然とする。地元で取れた新鮮な魚だからかな?今まで食べた丼の中で一番美味しかったのはウトロ漁協婦人部食堂のいくらウニ丼だったけどこのアジ丼も優劣を付けられない。美味しすぎて勝手に箸が進んでしまう。

DSC06409

アジ丼を食べ終わってお店を出てもまだその余韻が残る。美味しいもの食べて、いい天気にも恵められて、気持ちよく走れて最高の週末だ。

今度はミックス丼だ!

“大衆磯料理 磯辺” への 6 件のフィードバック

  1. グルメツー、行かれたのは伊豆でしたか。
    うわー、この鯵丼ちょっとヤバイですね!丼がそれほど大きくないってところもまた良い。
    磯部さんですか、知らなかったなあ。く、食ひたい。

    おかげさまで件の試験、なんとか一発合格できました^^

    いいね

    1. お!おめでとうございます!頑張った甲斐がありましたね!よかったです^^

      磯辺さんのアジ丼、本当に美味しくてビックリしました!自分が想像してた味と違ってていい意味での裏切れ感が半端なかったです。これはもう定期的に通いたい味ですね。口に入れたときの食感と風味、味、脂、醤油、なんか全てが完璧だったような気がします。今考えてるだけでも口の中にヨダレが(笑)。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中