約2ヶ月ぶりの訪問。やっぱり定期的に行きたくなるよね。肉&麺。
いろいろ頼んでたくさん食べたかったので5人くらい人を集めて行った。相変わらずお店は回ってなくて以前働いてたネパール人の店員さんも辞めたのかいなかった。店長一人で孤軍奮闘してると思ったら実は店長とかなり似てるおじさんと連携して対応していた。兄弟?
飲み物が運ばれてきたのは着席して約20分くらい経ってから…いくら何でも遅いよね。そこから急ピッチにスピードをあげて注文の品が運ばれてきた。
まず、お盆ジャージャー麺。玉ねぎがあまり炒められてなくてほぼ生…食感はすごくよかったけど甘さよりは辛さが引き立つ。どうしたんだろう?
続いて貝ちゃんぽん。元々ムール貝以外の貝も結構入ってたのにこの日はほぼムール貝。野菜や他の海鮮もあまり見当たらない。汁は相変わらず美味しかったけどね。
酢豚だけは安定的な美味しさだった。
どうしたのかな?レシーピは変わってなさそうだけど忙しさに負けてるのかな?うーん、しばらくは行くのを辞めとこう。