久しぶりにヤビツ峠へ行ってきた。前回行ったのが2017年9月、台風の次の日だったね。道志みちがまだ通行止めなのでヤビツ峠から道志みちの青野原西野々まで行って家に戻るコースを組んでみた。
今日の東名は交通量は多かったものの珍しく渋滞もなく快適に走れた。順調に走れてあっという間に海老名SAまで。
11月のわりには暖かく晴れてすごく気持ちいい天気だったので海老名SAもバイクで賑わっていた、いつもは屋根の下に止めるけど空いてなかったのでとりあえず止められるところに。
この日の朝ごはんは以前から気になってたいろどり家の本辛 白胡麻担々麺を頼んでみた。思ったより辛くて…半分くらいでギブアップ。
前回は通り過ぎた菜の花台展望台に寄ってみた。木の展望台がかわいい。子供たちで賑わっていてこの子達も自転車でここまで来ていた!すごい。
展望台に登ると目の下に小田原市や綾瀬市、平塚市がずらりと。残念ながら富士山は見えなかったけど十分見応えのある風景だった。
残念ながらヤビツ峠も通行止めで塩水橋までしか行けない。道志みちは諦めたけどとりあえず行けるところまで行ってみることにした。
ヤビツ峠も紅葉が絶頂だった。キレイ。
落ち葉が結構多くて滑らないように気をつけながら走ったけど通行止めで交通量が少なかったのでより楽しめたかも。
秋のど真ん中を走ってる実感が湧く道だった。
結局塩水橋でUターン。行きと帰りでヤビツ峠を二度楽しめてこれはこれでいいかもね。
[…] ヤビツ峠ツーリングの後はトライアンフ横浜港北店へ。エンジンオイル交換の時期が来たので先週予約を入れといた。しかし、通行止めで思ったよりツーリングが早く終わったので予約時間までは結構時間が余ってしまった。 […]
いいねいいね
どうしみちだけでなくヤビツ峠も通行止めなんですね。
どうしみち全面復旧は来年4月だとか・・・はやく普及してほしいものです>_<
いいねいいね
ヤビツ峠も通行止めで少しショックでしたね。もう少し乗りたかったのに不完全燃焼な日曜日でした。来週はどこに行くか悩ましいですね。道志みちも来年の春まではダメだし…
いいねいいね
[…] 先週のツーリングが通行止めで不完全燃焼気味だったので今週はガッツリ走りたかった。天気予報ではずっと週末雨の確率が高かったけど金曜日になって晴れに変わった!これは気合入れて走らないとね。 […]
いいねいいね
[…] 辛すぎて食べ切れなかった。前も同じことがあったのを思い出した。ちゃんと学習しないとね(汗)。 […]
いいねいいね