ラーメン魁力屋 センター南店

ヤビツ峠ツーリングの後はトライアンフ横浜港北店へ。エンジンオイル交換の時期が来たので先週予約を入れといた。しかし、通行止めで思ったよりツーリングが早く終わったので予約時間までは結構時間が余ってしまった。

ご飯でも食べてから行こうと思ったけど横浜港北までの道であまり良さそうなお店がなかった。半分諦めてたところで見えてきた巨大な赤い看板!

京都北白川 ラーメン魁力屋

DSC08159.jpg

この店の前を通ったなのは何回かあったけど入るのは初めて。巨大な看板の割には「京都」というのにあまり気が進まなかったね。横浜だったら横浜家系などご当地キャラを食べたがる派なので。

DSC08161.jpg

昼時というのもあって店はかなり混んでいて店の前にすでに10人以上行列ができていた。これは期待できるかも。システムは玄関の前に置いてある番号表を来た順番で取って持っていると店員が来て先に注文をもらって席が空いたら案内するシステム。なかなか効率的にできてる。

DSC08166.jpg

ラーメン屋だけあって回転はすごく早くて10分も待たないうちにカウンターに案内された。刻んだネギとたくあんが置いてあってなんと食べ放題!たくあんが大好きなのでこのサービスはすごくうれしい。これだけでもまた行きたいくらい。

DSC08169.jpg

先に注文を入れてあるので席に座ったらすぐラーメンが運ばれてきた。頼んだのは醤油味玉ラーメン。辛いラーメンもあったけど朝の失敗もあったのでそれほど刺激的ではなくこの店の一番レギュラーみたいなラーメンを選んだ。脂の量、麺の太さ、ネギの多さも全部普通で頼んだ。

醤油の風味があってそれほど脂濃さもなく非常に食べやすくてマイルドな味だった。チャーシューが非常に薄かったけど自分的には厚いより薄いほうが好き。全体的に普通の感じだったけどその普通を求めてたので大満足。これからもたまに食べに行くかもしれないね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中