先週のソロツーは予想外の寒さにやられて不完全燃焼で終わったので今週はゆるツーグループの皆さんと千葉へ。後、novotelさんの勝浦担々麺への再チャレンジでもあった。
朝9時に海ほたるPA集合の約束だったけどこの日のアクアラインは日曜日ということもあって渋滞もなく快適に空いてて8時25分くらいに着いてしまった。
あまりも早すぎたのであさりうどんでも食べようか迷ったけどちょうどいいタイミングでnovotelさんが来てくれたので二人でスタバでいっぷく。
スタバのコーヒーを飲んだのも何年ぶりだろう?実はコーヒーは微糖の缶コーヒーが一番好きだけどスタバのコーヒーもたまに飲むと美味しいね。ちなみに頼んだのはカプチーノ。
ナツさんから着いたとLINEが来たので急いで駐車場に行ったらなんとスラトン夫婦も着いてた。実はスラトン夫婦は千葉フォルニアで待ち合わせの予定だったけどナビにアクアラインに行けと言われたらしくて海ほたるPAへ直行!
で、みんなで千葉フォルニアへ!novotelさんとナツさんはこれは初千葉フォルニアだったらしい。もう少し晴れてくれてたらそれっぽい雰囲気が出たかもしれないけど冬の曇った日はあまりカリフォルニア感が出ないね。
このエロ(?)グリップはいつ見ても気になってしまう(笑)。
そんなに寒くもなく順調だと思ったが、途中から雨が降ってしまい、novotelさんが勝浦担々麺の神様に嫌われてるのではないか心配してたけどみんなでそれを乗り越えてこだまに無事到着!
定休日でも準備中でもなくちゃんと営業してる!やった!
11時半くらいにお店に入ったのでまだ空いてたけど12時を回ったらお客さんが一気に入っていっぱいに。早めに着いてよかった。
ナツさんとスラトン2号さんはチャーシュー担々麺を、
novotelさんと私は普通の担々麺を頼んだ。
こだまの担々麺は他の勝浦担々麺に比べると辛さより玉ねぎの甘さが目立つけどその奥に、控えめだけどしっかりした辛さがあって食べてると体が温まる。くせになる旨さ。
ちなみにスラトン1号さんは辛いものが苦手ということで刺身定食を頼もうとしたが、やってないということでオムライスを…
餃子と
ニラレバ炒めも頼んで担々麺のお供に。ライスも頼みたくなる美味しさだったけどそこはぐっと我慢!
あ、美味しかった。novotelさんが無事勝浦担々麺を食べられてよかった。
帰りも雨が降ってきたけどそれほど強くなく風も強くなく寒くもなかったのでそれほど辛くはなかった。なにもないよりはこのようにこのように少しアクセントが付けられると長く記憶に残るしね。たぶん一人だったら途中で帰ってしまったかもしれないけど皆さんと一緒に行ったから最後までちゃんと楽しめたと思う。
次は皆さんと一緒にバイク神社へ初詣かな。スラトン2号さん、企画お願いします!
今日はお疲れ様でした!いや~天気が残念でしたねえ。。。でもやっぱ、こだまのタンタンメンはうまかったですね^^
なんだか流れ的に「バイク神社にどうしても行きたい人」みたいな感じになっちゃいましたが笑
次回は「バイク神社初詣ツーリング」に行きましょう!その時には、きっと例のジャケットが届いているはず・・・。
いいねいいね
バイク神社初詣ツーリング、楽しみにしてます^^ ベルスタッフお揃で行きましょう!
いいねいいね
見えない力が働いてるとかいろいろ言われましたが、勝タンへの執念が勝りました!期待通り美味かった。辛さが自分的にはちょうど良かったですね。雨はちょっとアレでしたけど、まあそういう日もありますよね。あまり寒くなかったのが幸いでした。また行きましょう〜、ありがとうございました^^
いいねいいね
諦めなくてよかったです:-) また食べに行きましょう!後の新年のバイク神社初詣ツーリングもよろしくお願いします。
いいねいいね
天気は残念でしたけど、こだまの勝浦タンタンメン美味しかったのでまあ良しですね^^
今度は激辛なお店も試してみます♪
いいねいいね
以前スラトン夫婦と一緒に行った「江ざわ」は辛くて美味しかったです!でも激辛ほどでもなかったですね。ナツさんは辛いものが得意そうなので蒙古タンメン中本の北極ラーメンくらいじゃないと満足できなそうな気もするのでもっとツーリングコースで辛いラーメン食べれるところがないか探してみます^^
https://nmind.blog/2018/10/20/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-with-%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%B3%E5%A4%AB%E5%A9%A6/
いいねいいね
[…] 前回の勝浦担々麺ツーリングのときにスラトン2号さんから新年にバイク神社へ初詣ツーリングに行こうとお誘いがあったのでゆるツーの皆さんで行ってきた。 […]
いいねいいね