四谷三丁目駅のすぐ近くにある「鮨 臥龍」。何もなさそうなところにポツンとお店があるので少し迷った。営業は19時かららしくて店の看板のライトも19時からなので暗くて探しにくかったのもあった。少し早く着いてしまったので店の外で20分くらい待機。
カウンターのみで全部で9人が座れるけど前日一人追加できるか確認したら少し詰めて座ってくれると可能ですと快く受けてくれた。感謝。それでお客さんは全部で10人。一回転のみだった。
先ずつまみからスタート。食べログのレビュー通りにつまみが結構よかった。酒が進む!フグもよかったけど何より北海道増毛産のボタンエビがよかった。甘くて美味しい!後、巨大太刀魚も脂が乗ってすごく美味しかった。年に1回か2回取れるレベルの大きさらしい。
握りは至ってオーソドックスな感じ。何一つ変わったことはないがクオリティは高い。穴子で一通りコースが終了。最後にお味噌汁かデザートがあるかと思いきや何もなくて全部別で頼む必要があるらしい。お茶でも頼んだらよかったけど何か出てくるものだと思って待ってしまったら会計を済ませてお店を出た。
口にまだ魚の脂や日本酒の味が残っていたので帰りにコンビニに寄ってお茶を買って口直しに飲んだ。お茶を飲みながら、結構いい店なのに一つ心配りやおもてなしが少し足りない気がして残念だった。