大好きな先輩から神保町に美味しい居酒屋があるから一緒に飲みに行こうと誘われたので仕事が終わったらすぐ中央線に乗って水道橋駅へ。
実は水道橋駅で降りたのもこれが初めてかも。神保町で飲むのも初めてでワクワクするね。水道橋駅下はすごくいい味を出してて素敵だった。落ち着いた大人の街な感じで良さげなお店もたくさんあってまた行きたい街だね。
先輩ご指定のお店は「酒菜 向日葵」。水道橋駅から歩いて5分くらいかな。お店の表はこんな感じで飾らない格好よさがある。
その日のメニューやお酒の札をかけてある。これは期待できそう!
お店の中もアットホームな感じで居心地がいい。カウンターで一人で酒を飲んでるお客さんが渋くてカッコいい!こういう大人に憧れちゃうね。自分もそうなりたい。
先輩たちはすでに出来上がっていて私が着いたらすぐ宴会スタートというか、再開して十四代を頼んでくれた!
大阪出身の女将さんが関西弁で声をかけながら酒を注いでくれた。テンション上がる!
刺身盛り合わせは新鮮で美味しかった。
銀杏はもうすぐシーズンオフだと思うけどやっぱりお酒とよく合う!さすが酒の肴。絶妙な塩と焼き加減。
塩辛も美味しかったし、
出汁巻き玉子も家庭的な感じで甘くて美味しい。
地鶏塩焼きも絶品。弾力があって甘みがあって美味しい。
後、行者ニンニク!
居酒屋というけど普通の居酒屋レベルではない。一品一品美味しくないものがなくて丁寧に心を込めて作ってる感じ。またいいお店を教えてもらった。
水道橋、神保町は家から徒歩圏内で、たぶんこの日、私も水道橋のフレンチバルでカミさんと飲んでました(笑)。すぐ近くにいたんですね。でも向日葵、知らなかったなぁ。良い店知りました。今度行ってみますね!
いいねいいね
なるほど!novotelさん家と近そうだなと思いましたが、徒歩圏内でまた近くにいたとは!あまり馴染みがない所でしたが、いい街ですね。あの向日葵もすごく素敵なお店でした!おすすめです^^
いいねいいね