昨日はバイクパイセン、山本(仮)と一緒に「もつ煮込み専門店 沼田」へ。これでもう三回目かな?相変わらずの人気で次から次へとお客さんが入ってくる!もう少し人気がなくて予約無しでいつでも行けたら100点満点だけどね。今回もしっかり2週間前に予約してからの訪問。
いつものファサードをわざと斜めから撮ってみる。どう撮っても味があるね。写真撮ってるのに構わずパイセンは2階へ。
前回は店長が焼いてたけど今回は新しいスタッフさんが焼いていた。店長はホールを周りながら注文を受けたり予約電話を対応したり大忙し。
お通しのキャベツの塩漬け。絶妙な塩加減で酒が進む。
店内はそこまで広くないのもあってすぐ満席に。カウンターの空いてる席もこの写真を撮ったらすぐ人が入ってきた。意外とおっさんより若い女性の客が多い。
ねぎれば。これは絶対頼むべし。
ネギをたっぷり載せて食べると口中で絶妙なバランスでお酒を呼ぶ。
もつ煮込みは今回はマイルドに味噌で頼んだ。豆腐も追加で注文。やっぱり美味しい。これはご飯と絶対合うと思う。年中炭水化物抜きダイエット中なので頼まないけど…絶対美味しいだろうな。
もつ焼き5種盛り合わせは絶妙な焼き加減で美味しい!もつ煮込み専門店だけど新鮮な材料が揃ってるので焼きも最高レベル。
つくピー。一個ずつ外したつくねをピマンの上に載せて伸ばして食べる。ゴリゴリ軟骨が美味しい。
面白い顔してるね。笑
きゅうりも新鮮でみずみずしく美味しい。
ポテトサラダ。あの食べる辣油みたいな薬味と一緒に混ぜて食べると甘さと辛さが絶妙なバランスで美味しい。
どんどん忙しくなって焼くスピードも早くなってる!煙がもう少し上がってくると雰囲気がよりよくなるけどこの日はあまり煙が出なかったね。炭を変えたのかな?
初めて飲む日本酒「福祝」。千葉のお酒らしいけど美味しかった。純米大吟醸。
長芋キムチ。ピリ辛で美味しい。いいアクセントになってくれる。
ゆでタン。これはこの店に行くなら絶対食べたほうがいい。今までのタン料理とは違う質感を楽しめる。
白センマイ。これも頼まないとね。
〆にデザート的にさっぱりトマト。いいね。
少しだけ食べて飲むつもりだったのに気が付くと食べきれないほど頼んでしまった。まぁ食べきったけど…ダイエットにはよくないね。明日からダイエット頑張ろう!