静岡県道17号&西伊豆スカイラン

先週末は猛暑過ぎたのでバイク乗らずに家に隠居してたら身体中のバイク成分が足りない。今週は何があってもバイクに乗ると思ってたら天気予報では最高気温が32℃くらいでこれなら全然乗れそう。先週よりは気温が低いけどそれでも夏日なので朝5時半に起きてツーリングの支度をする。

シャワーを浴びて浴室から出たら不吉な音がしてきた!窓を開けて外を見るとなんと雨が降ってる!どうしようか迷ったけどそれほど強く降ってなかったのでそのまま出発。そのうち止むでしょう。東名を走ってるときも少し降ってたけどすぐ止んだので走ってるうちに乾いたので問題なし。

土曜日の東名下りは朝6時でも渋滞する。横浜町田から大和トンネルまでの渋滞をすり抜けてとりあえずいつもの海老名SAで一休み。

DSC03500.jpg

さっきも雨が降ってたので屋根の下に停めたかったけど二輪駐車場はバイクでいっぱい。屋根の下は諦めてとりあえず開いてるところに停める。まぁ、晴れてきたので雨の心配はなさそう。

DSC03493.jpg

腹が減ってきたのでまず朝ごはんだ。しかし、海老名SAが改修工事中でいつものいろどり家こめらくもやってない!仕方なくそば処信濃でそばでも食べようと思ったらメニューにしらす丼の写真が大きくかけられていてそのまま引っかかってしらす丼を頼んでしまった。

DSC03496.jpg

湘南の海で取れたしらす。海老名と湘南は近いのでしらすも新鮮な状態で運ばれてごま油と梅干しがいいアクセントになっていてすごく美味しい。これはクセになりそう!

DSC03503.jpgDSC03506.jpg

沼津ICから高速を降りて沼津市内を通り抜けて静岡県道17号へ。海沿いの道が気持ちよくて港の風景がキレイ。いつも伊豆スカイランの山の上の展望台で見てた景色の中を走ってると思うと不思議な感じ。

DSC03510.jpg

海の向こうの富士山を見ながら海の風を切りながら走るワインディングがすごく気持ちいい。ただキレイな景色が多すぎてなかなか前へ進められない。朝雨も降ったし雲も多かったので富士山は見れないと諦めてただけにより嬉しい。

DSC03523.jpg

駿河湾の海が思ったよりキレイ。知らなかった。県道17号沿いに旅館やホテルも多かったし、富士山が見える温泉旅館があったら今度泊まってみよう。

DSC03525-2.jpg

富士山が見えるスポットがたくさんあったけど富士山だけが見えるスポットはなかなかなかったけどちょうどよさそうな無料駐車場を見つけたのでバイクを止めて記念撮影。隣にバーベキューの準備をしてる人たちがいたので邪魔にならないように写真を撮ってすぐ出発したけどなかなかいいスポットでもう少し富士山を見てたかったな。

県道17号を楽しんでから西伊豆スカイラインへ!

DSC03533.jpg

西伊豆スカイラインは思ったより荒れてて交通量もすくなかった。あの土化した腐った落ち葉の塊が道中に散らばってて危ない。ハンドル取られないように気をつけないとね。

DSC03534.jpg

また山の上のほうは曇ってて霧が奪ってくる。

DSC03553.jpg

走ってるとどんどん霧が濃くなって視野に見えるのは真っ白な霧だけ。でも霧は北海道でさんざん経験してるのでこのくらいの霧はヘッチャラ。知床摩周湖に比べるとかわいいものだ。

西伊豆スカイラインは次回再チャレンジだね。

西伊豆スカイラインは22℃くらいでちょっと寒いくらいだったけど山から降りると夏日が戻ってきた。下界は32℃くらいで死んでしまいそうな暑さではないけどやっぱり暑い。

DSC03581

いつもなら海老名SAで休憩を取るけど少し早めに足柄SAで休憩。

DSC03564.jpg

12時半でちょうど昼時だったので足柄SAのレストラン時之栖でお昼を食べる。

DSC03562.jpg

この静岡おでんが美味しそうだったのでしぞ〜かおでん定食を頼んだ。

DSC03565.jpg

食券を買うと皿をくれるのでそこに好きな具を5点まで自由に選ぶ。

DSC03568.jpg

静岡おでん、いいね!おでんは夏に食べても普通に美味しい。この濃い味がたまらないね。定食もいいけどキャンプで日本酒を飲みながら食べたい。あ、キャンプしたい!

DSC03586.jpg

ご飯の後、外に出たらこれはもう真夏日!高速は走れるからまだいいけど下道のほうは厳しい。やっぱり夏は早め早めに動いてお昼は家で食べるくらいがいいかもね。

これから秋になるのが楽しみ!

“静岡県道17号&西伊豆スカイラン” への 5 件のフィードバック

  1. 海、富士山、スラクストン。今回も綺麗な写真ですね~。
    当初そのシルエットに懸念のあったタンクバッグも、完全に違和感なく溶け込んでますよね。
    質感がいいっすわ。
    しかし、もう少し涼しくなって欲しいですね・・・。

    いいね

    1. suratonって響きがカッコいいなと思ってググってみたらアラブ系の画像がたくさん出てきて怖くなったので修正しときました^^;西伊豆スカイラインは初めてでしたが、すごくいい場所でした!

      早く涼しくなってほしいですね。今日くらいの天気がちょうどいいですが、水曜日からはまた暑くなるらしいですね(汗)。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中