去年購入したCimarron Lightと薪ストーブを試せる季節がやっと来たので成人式の三連休に薪ストーブ会の皆さんとふもとっぱらでキャンプをする予定だったのだが…
嗚呼、またもや緊急事態宣言!
これだけは仕方ない。一旦予約をキャンセルして緊急事態宣言が解除されたらまたスケジュールを組むことにしたけど今の状況を見るといつになるか分からないね。
で、今回のキャンプをものすごく楽しみにしていてまた新しいキャンプギアをひっそりと購入してたけどその中で一番気に入ってて使ってみたかったのがこの「野良ばさみ」!

ソロキャンプなんで正直火ばさみなんてその辺の適当なものかトングでいいと思ってたけどTwitterで野良ばさみを偶然知ってその無骨さと男心を擽るギミックに一目惚れしてしまった。
心の中からは「要る、要らない、要る、要らない…」と葛藤の末、結局物欲しさに負けてしまって買ってしまった。これで焚き火や薪ストーブの火を操ると絶対楽しいはず!

黒皮鉄板(2.3mm)できていて約440gと手にするとその重さがズッシリくる。重さが耐久性などの信頼につながる感じがたまらない。これは収納時で長さが約215mm。

両サイドのネジを緩めるとアームがスライドされてビューンと伸びる。これが約340mmでソロキャンプに使う奥行き260mmの薪ストーブには必要十分な長さ。またこれの面白い所が収納してるとアームが留め具の役割をしていてしっかり閉じられてるけどアームをスライドさせるとバネのロックが解除されて自然と広がる。こういうギミックも大好き。

収納時は挟む部分の歯が若干ずれてコンパクトに収納されるけど伸ばしたときはアームの位置を若干調整すると写真のようにちゃんと噛み合うようになるのも気持ちがいい。
実際の使い勝手も早く試してみたいね。2月中には緊急事態宣言が解除されますように。