ホテルを出てまた西に向かった。国道のほうはあまり混んでなくて結構快適に走れる。皆だいたい80kmオーバーで北海道を思い出す。しかし、信号やハンプ、ニセハンプ、制限速度の変化などが多いのであまりオートークルーズは使えない。
あまりいい天気ではなかったが、出発してまもなくポツンポツンと雨が降ってきた。全身ゴアテックスで守られてるので雨に濡れる心配はないけど路面が滑るので気を付けないとね。特に縦溝がある区間が多くてヒヤヒヤする。安全第一!
蟾津江(ソムジンガン、섬진강)を超えて全羅南道(チョルラナムド、전라남도)に入る。全羅南道はご飯が美味しいことで有名で楽しみにしていた。他の情報はそれほど調べてないけど飯屋の情報だけは念入りに調べておいた。

その下調べの元、向かったのは順天市(スンチョンシ、순천시)のナムニョクドゥル・パプサン(남녘들 밥상)。11時からの営業時間に合わせて到着してのんびり写真を撮っていたら雨の中人が続々と入っていくのではないか!これはまずいと思って急いで中に入ったらちょうどテーブルが一つ空いていて他は満席だった。よかった。
店の中は広いけどスペースが部屋のように区切られていてまたテーブルが広いので多くの組は入れない。また一人で来てる人は私以外はいなくて、店の人からは一人だと頼めるメニューはイシモチ定食一つしかないけど大丈夫か聞かれた。それ目当てできているのでもちろん大丈夫と。優しい店でよかった。韓定食は基本2人以上を想定してメニューや量が構成されているので一人だと断れる場合が多い。一人の時はクッパ類が無難かな。











とにかくすごい数!予想を遥かに超えてる。イシモチ定食は約2,300円と高めだと思ったが、内容を見るとこれは割安感がある。すごいのは数だけではなくて味もすごくよかった。あのおかずの一つひとつそのレベルが高くて一品だけでもご飯一杯食べれそう。米も紅色で特殊な品種の米を使ってるらしい。すごく美味しかったが、やっぱりこれだけの量なので一人では食べきれなかった。なぜお店で2人以上と言ってるのかがよく分かる。
ご馳走様でした。

食事を終えて外に出てみると待機列が半端ない!また雨の中で外でも待ってる人たちがいた。さすがの人気店、早く行ってよかった。
食事の後、また西に向かって目的地もなく走っていたら雨が強くなってるし、疲れてきたので少し休みたくなってきた。が、国道周辺はあまり休める所がない。日本の国道と違って町を通りながら道があるのではなくて高速道路のように町から離れて作られていて町に入るためには国道から離れる必要がある。
2時間くらい西に走った所で適当な町に入ってコンビニでコーヒー休憩を取りながらこの日のホテルを調べてみた。しかし、西側にはあまりいいホテルがなくて、あっても観光地値段で結構ボッタクリ気味。仕方なくこの辺で一番大きい都市の光州(クァンジュ、광주)へ向かって北上することにした。
走っていたらメーターからガソリンが少ないと警告が表示される。残り約60km。NAVER Mapで高級ガソリン(ハイオク)を扱ってるガソリンスタンドを調べると約24kimの所に一箇所あると。範囲を広げてもその一箇所しかないと…。ここ休みだと終わりだな。とりあえず行ってみるしかない。

ガソリンの減りと距離の減りの辻褄が合わなくてすごくドキドキしながら走ったら最終的には0kmになってしまった!あまりメーターのガソリン残量を信頼しないでと言われたけどね。でもなんとか間に合ってよかった。

韓国のガソリンスタンドの給油機はセルフでもプロ(?)仕様で勢いがすごいので上手くコントロールしないとガソリンが飛び散る。もう少し優しめでお願いします!あ、後カード決済をするといきなり先に15,000円くらいを決済しといて給油が終わるとその15,000円をキャンセルして実際入った分を請求する仕組みになっている。このS-OILだけかもしれないが、最初はビビったね。
0km表示から満タン入れたら約19Lが入ったので実はタンクに2Lくらい残っていたね。リザーブ的な役割だと思う。とりあえずいい勉強になった。

このホテルもBooking.comから予約。リーズナブルでしっかりしていてプロ野球団が光州に試合があるときに使う指定ホテルで有名らしい。


部屋は白とネイビーでキレイにまとまっていてリラックスできそう。また大きい窓から注ぐ光がいいね。
Booking.comで調べるとすごくキレイなのに安いホテルがよく出てくるけどなんか違和感があってよく見るとどの部屋も窓がない場合が多い。ラブホテルからの転用らしくてそれは別にいいけど窓がないと圧迫感があって嫌なんだよね。こういう事言えるのも今だけかもしれないけど。

雨の中をひたすら走ってきたのでとりあえずチェーンメンテ。センタースタンド付けといて本当よかった。こらから活躍の場がより増えると思う。
我がDesertXもやっとアドベンチャー外装に仕上がってきたね。ロシアに渡る前に一回戦車しとこう。

晩ごはんもホテル周辺の人気店を調べて行ってみたが、ここも一人はダメと言われた。この色使いやフォント、デザイン、その全てが韓国にしかないスタイルで久しぶりに見るとたまらない。絶対美味しいと思ったけどね。

その近くにあった空いてそうなお店を見つけたので行ってみた。ここは一人でも優しく受け入れてもらった。

まずおかずから。約900円のキムチチゲを頼んだらこれだけのおかずが出てきた。韓国の物価もかなり高くなっているけどこういう所ではまだコスパよく感じる。

お!これがまた本場のキムチチゲ!

やっぱりキムチがちゃんと発酵されて深みがあって美味しいのでチゲも絶対美味しい。ただかなり辛くて美味しいのにお腹が痛くなって完食できず…残念。

ホテルに戻ってブログを更新しがらふっと窓の外を見るとそこには今の韓国を象徴するような風景があった。過去と現在、未来が混在していて激しく変化している。インドのムンバイとも違うカオスがここにあった。面白い!