昨日は長年一緒に働いた同僚の送別会だった。仲の良かった数人でのプライベート(?)な送別会。何が食べたいのか聞いたらおでんが食べたいと言うので美味しいおでん屋を調べたら四ツ谷の「おでんやden」が評判がよかったので予約を入れといた。前回の「かいのみ」もそうだし、四ツ谷に渋くていいお店がたくさんあるような気がする。後、街そのものが落ち着くんだよね。結構気に入ってる。
信号の向こうにしんみち通りの看板が見えてくるとテンションが上がってくるね。四ツ谷は今回が2回めなのにね。
やっぱりこの雰囲気が結構好き。
お店は地下1階に位置してるけど外には小さい立て看板しかなくて少し迷った。かなり控えめな店構え。
お店は結構狭くて鍋を囲む形でコの字に椅子が12〜3個並んでるけどぶっちゃけスペースの余裕がなくて結構くっつく感じ。小さいけど清潔感があってちゃんとまとめられてるお店だった。
おでんの鍋は2つ。注文は紙に品目を書いて渡す形でするけど壁に書いてある品書きを見ながら書いたけど最近あまり手で書かないので見ないと書けないものが多い(汗)。でもそれもまた珍しくて面白かったね。紙を渡すとご主人が注文の品を皿に盛り付けてくれる。またこの店のご主人が渋くて感じのいい方だった。
半分以上頼んで食べたけど一つ一つ美味しくないものがない。ベースの汁は淡白で少し薄い感じだけど深みがあっていくら食べても飽きない。牛タンも蛸もしっかり煮込んでてすごく柔らかくて箸でも切れる。やっぱり美味しい。
特に印象的だったのがこのカマンベールチーズ!チーズもおでんの具になるんだとビックリしたけど食べてみるとこれがまた汁とすごく合う!
美味しくてすごく感じのいい素敵なお店だった。また行こう。
親しい同僚が会社を辞めるのは寂しいけどこうやって飲むとそういう気持ちも和らぐね。まぁ心があればいつでもこうやって一緒に酒が飲めるしね。またどこかの美味しいお店で飲もう!