宇田津 鮨

子どもが修学旅行で一日自由時間(?)ができたので奥様から美味しい鮨とか寿司とかシースーとか食べたいとリクエストがあったので以前から気になっていた中目黒に今年の2月にできた「宇田津 鮨」を予約した。

宇田津 鮨は中目黒駅の線路沿いを祐天寺方面に歩いて7,8分の距離にあるリアルな隠れ家で、初めて行かれる方は必ずほど迷うので事前にGoogle Mapsのストリートビューなどを確認してから行ったほうがよさそう。

少し重めのグレーと木の扉がただものではない雰囲気を漂うファサードはただものではないことを教えてくれる。店内に入ると薄暗いなか、インパクトある絵がすぐ目に入る。後、少し大きめのJazzがBGMとして流れて普通の鮨屋ではないことをアピールしてくる。

まずつまみから出されて握りへ行くコースの順番はオーソドックスだけどその内容がクリエイティビティに溢れてただ慣性でやってるものが一つもなくて一つ一つ旬の食材をどうすればお客さんを喜ばせようかと工夫した宇田津さんの姿が見えるものだった。おまかせで出してもらった日本酒のレベルも非常に高くて初めて飲む日本酒が多かった。

まるでギャラリーの中でレベルの高い料理で食事をしてるような経験は他のどこでも体験できないだろう。またここにもう少し深みが加わるとなおレベルが高くなりそう!ますますこれからが楽しみの鮨屋。