Barbour X Engineered Garments

いつもこの時期になるとアウターに困ってしまう。なにか羽織るものがほしかったりするけどなかなか気に入るものが探せなくて適当にカーディガンやパーカーなどで凌いでたりしてた。

いいものないかなと悩んでたらタイムリーに奥様からLINEがきて原宿のBarbourのショップの窓側にディスプレイされてるミリタリー風のジャケットの写真が送られてきた。私に似合いそうだから送ってくれたらしい。

これはどストライク!インターネットで調べてみたら「鈴木大器氏が手がけるニューヨーク発のブランド、Engineered Garments」とのコラボらしいけどもうネットでは売り切れ寸前でもう残ってるサイズがなかった。奥様にもしショップにサイズがあったら買ってきてくれと頼んだらちょうどラスト1枚在庫があったらしくてそれを買ってきてくれた。

DSC02714-Edit

朝二日酔いに苦しみながら前日奥様が買ってきてくれたジャケットを着てみたらジャストサイズで100%イメージ通りで嬉しすぎて二日酔いから解放された!

DSC02718

この後ろのポケットのいいアクセントになってて素敵。

すごく気に入るいいものを手に入れたのでこれから10年くらいは春秋のアウターに困らなさそう!

Barbour

娘の誕生日プレゼントを買いに玉川高島屋へ行ったのに最近新しくできたBarbourへ家族を連れて直行(汗)。しかし、高島屋というのもあってBarbour Internationalのものはあまりなかった。

DSC05604

入り口に飾ってあるBEACON SPORTS JACKETが気になって試着してみた。007でダニエル・クレイグが着てたらしくて店内にその写真があったけどダニエル・クレイグの格好いい感じと自分のだらしない感じがあまりにも違ったので購入を断念…。

今度原宿のBarbourへ行ってみよう。Barbour Internationalの長袖Tシャツが欲しい。

初回点検

バイクを引き取っておよそ1ヶ月、990Kmくらい走ったので初回点検してもらいにトライアンフ横浜港北に行った。下手ながらもバイクには少し慣れたので家からディーラーまでの約10Kmくらいはもう大したことない。(なんか偉そうにすいません…)

img_3890

在庫車も結構増えてる!いっぱい売れててほしいな。トライアンフ横浜港北は長く続けてほしい。

IMG_3894

バイクのことはよく分からないけどこいつはすごいというのはよく分かる!ROCKET Ⅲ、2300CC!!「試乗できますよ」と書いてあるけど乗る勇気はありません^^;

IMG_3893

整備室にはたくさんのバイクがあって綺麗に清掃されていた。そこで整備担当の方がいきなり地べたに横たわってびっくりした。バイクの整備やメンテナンスなどあまり経験がないからどうやるのか見てみたかったけど横になって整備してる姿を見るとなんか恐れ多くて邪魔してる感じがしたので店内に戻って整備が終わるまで待つことに。

IMG_3895

後ろに隠れてたTriumphBarbourのコラボ商品のグローブを発見!以前店長にブラウンのレザーグローブがほしいと言ったのを覚えて仕入れてくれたかもしれない。店長は新しい契約で忙しそうだったので聞いてないけど。とりあえずこちらも合わせて購入した。

1時間弱で点検とエンジンオイル&フィルタの交換が終わった。次回は2,000Kmでまたきてくださいとのこと。それで慣らしが終わりその後からは3,000Kmことでエンジンオイルを交換すればいいらしい。

今度の週末は家でチェーンメンテナンスに挑戦しよう。