BELL M5XJ CARBON BLACK

連休初日、寒い日が続いてるけどバイクが乗りたくて首都高に乗って都内を回って来たけどそのまま家に帰るのはあれだったので家の近くにあるラフアンドロードに寄ってみた。実は年末年始セールを今日からスタートなのは調査済み。

目当てはSHOEIのEX-ZERO、その中でも限定カラーのEQUATIONだった。Twitterで発売されたかのような情報を見たような気がしたけど発売はまだのよう。12月発売と書いてあるのにいつするんだろう?ただ、EX-ZEROのサイズは確認できたのでネットでも買えるね。

そのまま帰るのもあれだったのでショップにあるヘルメットをあれこれ被ってみた。主にSHOEIのヘルメットを中心に試してやっぱり自分の頭にはSHOEIのフィット感が一番だなと改めて感じながら回ってたけど棚にBELLのヘルメットが見えたので駄目(以前デザインが気に入って買ったBELLヘルメットは結局頭の形に合わなくてヤフオクで売ってしまった…)だと思いながら被ってみたら、ジャストフィット!

よく見たらモデル番号がM5XJ!日本向けのモデルらしい。なるほど。アジアンフィットということね。デザインはBELL Bullittヘルメットのようなクラシックスタイルではないけどシンプルな感じが悪くないなと思ったらなんとカーボンモデルがあった!実は冬のメインヘルメットに使ってるSHOEI NEOTECが重くてもう少し軽いのないかなと探してた最中だったので早速試してみた。

被ってみたら被ってるのに被ってないかのような衝撃的な軽さ!調べてみたらNEOTECとは400g以上の差があった。軽くてフィット感もよくてもう申し分ない、気がついたら会計をしてた。

次のツーリングが楽しみ!

DSC09858DSC09859DSC09860DSC09861

“BELL M5XJ CARBON BLACK” への 2 件のフィードバック

  1. […] 今日始めて被ってみたBELL M5XJヘルメットは色んな意味で快適過ぎてやばい。何より軽くて首や肩への負荷が少ないので疲労度が全然違う。PINLOCKが付かなくてシールドの曇りを心配してたけど走ってると通気口から外の空気がしっかり入ってくるので全然曇らない。額に小さい通気口が2箇所、顎に大きい通気口が1箇所あるけど額の2箇所を開けるだけで大丈夫だった。顎の通気口は風が入りすぎて冬は結構寒い。夏はかなり役に立つかもね。 […]

    いいね

  2. […] その中でやっとBELLのM5XJ CARBON BLACKという重さ1,350gのヘルメットと巡り合うことができた。軽くていくら走っても疲れないし、高速での安定感も今まで使ったヘルメットの中では抜群の実力を発揮してくれた。しかし、品質の問題や使えば使うほどデザインが自分が追求してるものとの乖離があってまた新しいヘルメットがほしくなってしまった。 […]

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中