目覚ましもセッティングしてないのに目が覚めたのは朝5時半。ツーリングに行くのまだ早いと思ったのでもう少し寝ようとしたけどなかなか寝られない。仕方ないので6時くらいにベッドから出てシャワーを浴びてから支度をする。どのくらい服を着るか悩んだけどもう11月だし少し厚着にした。
朝の気温は約15℃くらいだったけどバイクに跨り走り出すと風が冷たい。上は全然大丈夫だったけど下はデニムが風をそのまま通して結構冷えるね。ヒートテックでも履いたほうがよかったかも。
三連休の初日ということもあって東名は川崎ICから海老名JCTまで渋滞。こういうときはバイクのメリットを活かしてあまり苦なく海老名SAまで一気に進んだ。
三連休に秋、いい天気だったのもあって高速道路だけじゃなくて海老名SAも車やバイク、人でいっぱい。バイクも二輪駐車場が満車で停められなくて車の駐車スペースや少し空いてるスペースにバイクを停めてる人も多かった。
やっと奥の二輪駐車場の空きを見つけてバイクを停めた。
海老名SAはまだ工事が終わってなかった。結構かかるなと思って調べてみたら工事は来年の2月まで。
工事が終わるまではそば処信濃(またはらーめん ゑびな軒)に頼るしかない。この日の朝ごはんは湘南しらす丼で決まり。SAのフードコートだと侮っちゃいけない。しらすも新鮮だし味付けもいい感じで梅肉がいいアクセントになってる。海鮮丼のような派手さはないけどやっぱり美味しい。
朝ごはんも食べたし、目的地の伊豆方面に向かう。その前にターンパイクを走りたかったのにナビが箱根新道のほうを案内してくれる。おかしいなと思いながらとっさの判断ができなくてままと騙されてしまった。箱根新道の途中で大観山スカイラウンジのほうに抜ける道を教えてくれる。箱根新道はやっぱりたくさんの車で渋滞してた。
ターンパイクは帰りに走ろうと思ってとりあえず大観山スカイラウンジでいっぷく。山の上から見える芦ノ湖はキレイで遊覧船も浮いていて優雅に見えるけど台風の被害。
山のほうだとやっぱり冷えるのでなにか温かい飲み物がないか自販機を見たらこのBISTRO BOSSを発見!初めて見たので新製品かと思ったら去年発売されたらしい。温かい飲み物はだいたい缶コーヒーくらいしかない場合が多くてコーヒー飲みすぎると夜眠れない体質としては結構辛かったけどこれならちょうどいい。他の自販機にもたくさん置いといて欲しい。
伊豆スカイラインに向かう前に8月に新しくできた「バイカーズパラダイス」に寄ってみた。
びっくり!力の入れ方が半端ない。室内には薪ストーブが3つくらい設置されてずっと薪を燃やしていてちょうどいい感じに暖かい。すごく快適でいいところだったけどこれで打算が合うのかちょっと心配。
一通り回って帰ろうとしたらトライアンフ2台が駐車場に入ってくる。見覚えがあるなと思ったらげるさんとらうさんだった。こんな偶然もあるのかと思ったけど台風の被害で関東圏でツーリングに行けるところが少なくなってるからね。挨拶を済ませて次の目的地へ…
行きたいところだが、伊豆スカイラインへ行く県道20号が台風被害で通行止め…。湯河原のほうに降りて国道135号で回れて行けるらしいけどなんか気持ちがもうあまり乗らない。
ターンパイクでポルシェと一緒に一走りしてから帰路へ。
実はこの日のお昼は「本家鮪屋」でマグロ丼を食べるつもりだったのでそれっぽいものが食べたくて海老名SA上りにあるがってん寿司へ。
しかし、お店がマグロ丼より海鮮丼押しだったのでそのまま押されて特選海鮮丼を頼んでしまった。このボリュームに1300円!コスパよくネタも新鮮で美味しかった。ただ、注文終わって空いてる席を探すときに見てみたらなんど皆さんアジフライ率がすごく高かった。またそれが美味しそうだったので今度はアジフライを頼んでみよう。
今回のツーリングは不完全燃焼で終わってしまったけど次回はしっかり調べてから行こう。
だんだん秋の終わりを感じさせる気温になってきましたね。
私はもう電熱装備使い始めました^^;
バイカーズパラダイス私も気になってはいるんですが酷暑や台風影響などでまだいけてません。
道路の復旧が進めば行きやすくなるんですけどね~。
道路の状況調べるのにはトヨタの「通れた道マップ」が良いですよ^^
いいねいいね
ですね。もう防寒対策が必要な時期になりましたね。空きはどこに行ってしまったんだろう…夏が終わったと思ったら台風がきていきなりもうすぐ冬な感じですね。
通れた道マップ!そういうサービスがあったんですね。いい情報ありがとうございました!次回のツーリングではしかり道を調べてから行きます:-)
いいねいいね
[…] ターンパイクと伊豆スカイラインをつなぐ県道20号が通行止めなので国道135号へ。海岸沿いは所々渋滞してたけどバイクの特性を生かして難なく進む。しかし、Goproで動画も撮ったけど交通量が多くて天気も曇りだったせいであまり気持ちいい動画が撮れてないので割愛。 […]
いいねいいね