2023北海道ツーリング6日目:旭川へ

2023年10月18日(水)

弟子屈から旭川へ。実は帯広行って豚丼食べたかったが、宿泊料が高すぎたので諦めて旭川に。今調べてみたらそれほど高くなくてその時期だけなにかイベントがあったのかもしれない。

途中道の駅 あしょろ銀河ホール21に寄って千春兄さんに挨拶してからちょっと休憩。松山千春記念碑のボタンを押したら後ろのスピーカーから原曲が爆音で流れる仕組みになっていてビックリした。歌が流れているのにその場を離れるのもちょっとあれだったので歌が終わるまでその場で立ていたが、ちょっと気まずい。

ちょっと寄り道してタウシュベツ川橋梁展望台へ。橋に行くこともできたが、ゲートの鍵をもらいに道の駅かみしほろまで行くのが面倒だったのでまた遠目で見ることにした。それにしても展望台まで歩いていく道が素敵で特にこの昔の線路跡(たぶん)に光が差してくる風景が大好き。

紅葉に囲まれている秋のタウシュベツ川橋梁も素敵だった。前よりいろんなところが傷んできているので崩壊するのも時間の問題かもね。今度はガイドツアーでも頼んでみようかな。

タウシュベツ川橋梁展望台の跡は三国峠へ。紅葉の中の松見大橋もなかなか素敵。10月の北海道は初めてだが、思ったより寒くもなく秋を満喫できてなかなかよかった。地球温暖化のせいなのか?7月8月より全然快適。北海道ツーリングは6月、9月、10月辺りがちょうどいいかもしれない。

ある程度回ったのでこの日の宿、ホテル クレッセント旭川へ。安いのに広々して清潔でなかなかいいホテルだった。バイクは駐車場ではなくてホテルの正面の方の空いているスペースに無料で停めることができた。やっぱり地域活性化にいい宿は欠かせない。

少し休んでから旭川の夜の街へ。せっかくの旭川なので思う存分楽しもうと。

最初に向かったのは旭川名物の新子焼きの老舗「らんまん」。オープン時間の18時くらいに入ったのにもうお店はほぼ満席で一番端っこに席が一つ空いているだけだった。こういうときは一人なのがいいね。皆さんはこのお店の常連らしくて北海道出身だけど今は関東の方に住まわれているけど旭川に戻ったら必ずこの店に寄るらしい。

初めて会う常連さんたちといっしょに日本酒を飲みながら盛り上がっているところに新子焼き半身が運ばれてきた。前回はママさんが大丈夫というから一羽を頼んだけど量が多くて食べきれなかったので半身を頼んだが、やっぱりこれが正解かも!このタレ、この柔らかさ、これこそが旭川の新子焼きな気がする!

この日は最低でも3軒くらいは梯子飲みすると決めていたので早々隣の「やき鳥よしや」へ。

ここで頼む量をミスってしまって大量の焼き鳥が運ばれてきた。美味しかったけどこの半分くらいでよかったかも。

焼き鳥でお腹いっぱいになってしまってそのままホテルに帰ろうと思ったが、ホテルの近くでまた素晴らしい日本酒のお店を発見して吸い込まれるように入ってしまった。

和酒角打 うえ田舎(うえだや)」というお店でオシャレでモダンな立ち飲み屋で東京でもこんなにオシャレな立ち飲み屋は見たことがない。地元のお酒を色々頼めて味比べもできて楽しい。上川大雪のお酒を何種類かいただいてその味を違いを楽しんだ。

お腹はいっぱいだったが、軽くつまめるおでんがあったので日本酒のお供に頼んでみた。これがまた絶品でさっぱりして美味しい。

自然が豊かなところもいいけど都会では都会の楽しみ方があって北海道がますます好きになってしまう。

2023北海道ツーリング5日目:北太平洋シーサイドライン、尻羽岬、弟子屈まで

2023年10月17日(火)

友人が尻羽岬をおすすめしてくれたのでよくわからないまま友人の言葉を信じて尻羽岬へ向かった。基本岬大好き人間なので行かない理由がない。

根室の宿からナビで尻羽岬を入れると自然と北太平洋シーサイドラインに案内してくれた。天気もよくて最高のバイク日和で幻想的な海辺の景色を満喫しながら動画もたくさん撮ったが、GoProはノイズ、Insta360はセッティングミスで露出オーバーで変な色味になってしまって使えなかった。そのキレイな景色は脳裏に焼き付いたから大丈夫だけど皆さんに見せられないのがもどかしい。

途中琵琶瀬展望台で一休み。ここも2018年初めて北海道に来たときに寄ったけどやっぱりキレイ。

琵琶瀬川の景色も素敵。

お昼は前から気になっていた琵琶瀬展望台物産店ふじで食べることにした。この飾らない雰囲気が最高にいい。この店内で注文と決済をしてから横にある食堂で待つスタイルだった。

頼んだのはかきラーメン。牡蠣で有名な厚岸がすぐ近くなので間違いなく美味しい思って頼んだらやっぱり美味しかった。

いよいよ尻羽岬へ。もう岬に行く前の風景が美しすぎる。

なんという景色だろう。夢で見たような幻想的な風景。もうこれだけでも今回北海道に来た意味がある。

絶壁の下の暗礁の上に鳥居が!誰がどうやってそこに鳥居を建てられたのかすごく気になる。またその不思議さがこの尻羽岬の魅力を物語っているようにみえた。

これが尻羽岬。いいものを見せてもらった。

宿を弟子屈の方に取ったのでまずは美幌峠に登って屈斜路湖にご挨拶してから

摩周湖のほうに向かってついでにアトサヌプリにもご挨拶。

でもやっぱりメインは摩周湖。この日もキレイな摩周湖ブルーを満喫できた。

この日の宿はTESHIKAGA HOSTEL MISATO。リーズナブルで快適な宿だった。

2023北海道ツーリング4日目:知床から根室まで

2023年10月16日(月)

この日は朝から雨が降っていた。晴れの日にも雨の日にもそれぞれの良さがあるのでそれほど嫌ではない。全身GoreTexで固めているのもあってね。

北見から大好きな知床へ。途中天まで続く道にも寄ったが、観光客が多すぎて写真は撮らずそのまま通過した。実は行くつもりはないけど毎回寄ってしまう。

道の駅 うとろ・シリエトクで知床のステッカーを買ってから知床峠へ。北海道に行く一番大きい目的はこの知床峠に登るためなのかもしれない。雨でも10月、秋の知床峠は紅葉が混じって秋らしいきれいな表情をしていた。

知床峠展望台よりもこの見送り峠からの景色が好き。雲がなかったら相棒の後ろに素敵な羅臼岳の姿が見えるはずだが、霧で何も見えない。

羅臼まで降りてくるとやっと国後島が見えてきた。いつかは国後島ツーリングを!

また大好きな国道335号線を走って標津町の武田さんへ。去年は定休日で行けなかったので行けてよかった。こちらも2018年初めて北海道に来たときも寄ったお店でやっぱり日本酒としべつ牛乳をいただきたい。

食事の後は野付半島に寄ってから根室へ。野付半島の写真がないのは毎回行っているからでもあるし、自分のカメラでの限界を知っているからそこではあまり写真を撮らない。200mmくらいの望遠が欲しい。

久しぶりの納沙布岬。ここでもお土産屋でステッカーを購入。ユーラシアの旅から戻ってきてからステッカー欲が増えて自分が訪れた場所のステッカーが欲しくなる病にかかってしまった。

根室での宿はゲストハウスとまや。根室は意外と宿が少なくて困ったが、ここは安いのに清潔で設備もしっかりしているのでオススメ。駐車場はないが、玄関の前のスペースにバイクは置けるらしい。

部屋は2人部屋だったが、他の宿泊客がいなくて独り占めだった。10月だけどホットカーペットをヒーターが完備されていたので付けたら暖かくてすごく快適だった。北海道では10月でも暖房入れないとちょっと寒いかもしれないね。

晩ご飯はゲストハウスの管理人さんがオススメしてくれたタイエー 千島本店のやきとり弁当を買ってきた。注文をもらってから焼くスタイルで函館のハセガワストアと同じ。調べてみたらハセガワストアからのれん分けしたらしくて子会社みたいなものなのかな?

宿からタイエーまでは100mも離れてなくて、焼き立てのホカホカのやきとり(と言っても鶏肉ではなくて豚肉)とサッポロクラシックを宿でいただく。もう最高!