最近いろんなところからバイクに乗るときに耳を守るために耳栓をしたほうがいいのと耳栓をすると長距離のツーリングの疲れが全く違うという話をよく聞いて(たぶん前からもこのような情報はたくさんあったけど最近自分が気にしてるだけかもね)、試しにAMAZONからEarPeaceというブランドのモータースポーツ用の耳栓を買ってみた。
しばらくバイクに乗る機会がなく日曜日にやっと乗れたので早速試してみた。午後は熱くなりそうだったのでジェットヘルメットのJ・Oをかぶっていった。高速を走ってると耳栓をしても風切音やエンジン音は全然入ってくるし、それほど耳栓の効果が実感できなくて「まぁ、そんなもんか」と使うのを止めてバイクに乗ってみたらありえないくらいの轟音が聞こえてくるのではないか!ひえー、今まで慣れてしまったせいでそれほど意識できなかったけど今までどれほど自分が耳を酷使したのか改めて実感した。それ以降は耳栓をしてからライティングを楽しんだ。
するのとしないのを比較すると風切音がかなり軽減されて比較的によりエンジンの音が聞こえてきて逆にライティングの鼓動感は高まったような気がする。疲れに関しては正直まだそれほど実感してないけどそれはよりロングツーリングのときに試してみよう。
私も耳栓気になってはいたんですが買うには至ってませんでした。
結構効果あるみたいですね~。ロンツーで使うと疲労感が違ってくるのかもしれませんね。
いいねいいね
半信半疑で試しましたが、思いのほか効果がありました!次のロンツーで試すのも楽しみです。いや、ロングツーリングのほうかもっと楽しみかもですね。笑
いいねいいね