
昨日は新大久保の「肉&麺」という韓国料理屋に行ってきた。一ヶ月前くらいに知人に連れて行ってもらってからかなり気に入って今回が3回目。
この店は人通りの少ない路地裏にあるけどあまり韓国料理屋感を出してない(看板からはらーめん屋みたいな感じ)。店内はそれほど清潔でもないし、明らかに店員さんが足りてなくて混んでる時はなかなかオーダーができないし、料理が出てくるのもすごく遅かったりする。料理も韓国式の中華料理、焼肉、チキンといったなかなか系統の違うものを一緒に出したり、厨房で料理を作ってるのは(たぶん)ネパール人だったりする。
なんとも言えない不思議な組み合わせの店なんだが、料理が美味いんだよね。

オーダーをするとすぐ出てくるたくあんと生玉ねぎ。パブロフの犬ではないけどこれが出てくると口中にヨダレが溜る。

これがこの店イチオシの貝ちゃんぽん!ムール貝がメインでアサリなどの貝類がいっぱい入っていて結構なボリューム感だ。麺は中に入ってなくてつけ麺スタイルになっているけどつけ麺とは違う。たぶん具が多すぎて具を食べる間に麺が伸びるのを防止するためかな。

ピリ辛と激辛の間くらいの絶妙な旨辛のスープに貝など海鮮の出汁が効いてスッキリする。その味を思い出すだけでまたヨダレが出るね。やっぱりこの店で一番美味しいのはこの貝ちゃんぽんだ。オススメ。

ついでに頼んだ韓国式の酢豚。パサパサして甘酸っぱいソースをかけて食べると美味しいけどそこまで特色はない。普通に美味しい。

こちらは韓国式おぼんジャージャー麺。すごいボリュームだ。甘くて美味しい。普通に美味しい。
あ、この日も食べ過ぎちゃった。こういう時に我慢できる意志の強さはまだ持ってない…。

以前一緒に働いてたけど会社が分割されたり転職したりして今はみんなバラバラだけど何故か定期的に会ってるメンバーの飲み会だった。特にこの日は福岡に引っ越したメンバーが久しぶりに東京に来たので大いに盛り上がった。
実はすごく仲がいいというよりはゆるくて軽い付き合いだけど10年以上こうやって会ってるのを見ると人間関係においてもやっぱりある程度のゆるさは必要だと思う。
次はみんな連れてベトナム料理でも食べに行こうかな。