今回の出張はシャレオツなエールフランスで。成田空港でのラウンジはデルタ航空(Sky Team)のラウンジを兼用してる形で可もなく不可もなしごく普通のラウンジだけど喫煙室があったらもっとよかったかも。チャーハンとスープを少々、ビールを一杯飲んだらもうあまり時間がない!
11時出発なのに10時15分まで搭乗してくださいと。準備が早いのはいいけどもう少しゆっくりさせてほしいな。早く乗ってもどうせ離陸渋滞で出発時刻通りには飛べないから。まぁ、最後まで喫煙室で粘る。体内にニコチンをできるだけためて長旅に備えないとね。
エールフランスは以前3~4回乗ったことあるけどあまりいいイメージがなかった。もう2~3年前のことで記憶が曖昧だけど機内食で何かの些細なトラブルがあった。ほんとどうでもいいことだったけどムッとしてしまった。さぁ、今回はどうだろう?
機材は結構新しくてエンタテインメントシステムもよくできてるし、シートも180℃フルフラットで快適。後、全体的にオシャレだね。
この離陸前の安全教育ビデオさえもオシャレ!
アメニティグッズのポーチはセンスと高級感があるけど開けてみるとちょっとがっかり…
やっぱりフランスを代表するエールフランスだけあって食前にワインの飲み比べ。それぞれ個性は違うけど両方とも美味しい!
食事もフランスらしい美味しくて見た目もキレイ。一つ残さず全部キレイに食べました^^食事と一緒にワインも5~6杯くらい飲んでたらすごい眠さに奪われた。
2~3時間くらい寝たのかな?やっと半分くらいでロシアの上空。やっぱりヨロッパまでは遠い。
そこから映画見たり、仕事したり、日記書いたりしててもなかなかパリには着かない…
2回目のご飯。今度は少し和食系で。もう米が食べたくてたまらない^^;フランスでの三泊四日大丈夫かな…
いよいよフランス!飛んでた時間は約12時間くらいかな。
急いでパスポートコントロールを通過したのに今度は荷物が出ない…他の人のものがガンガン出るのに…もう同じ便の人もほとんどいなくてロストしちゃったんじゃないかな心配してたらやっと出てくれた!ちゃんとついてきてくれてありがとう!
荷物もきたしまずタバコだ。12時間ぶりのタバコは染みるね。ほっとする。じゃ、これからタクシー乗って市内に行ってホテルチェックインしてから仕事だ!
[…] 食事の前の飲み物。行きは赤ワインを楽しんだけど帰りは車を運転する必要があるのでコーラを頼んだ。レモンを入れてくれるのはたぶんANAとJALだけのような気がする。中東系のエミレーツやエティハド、カタール航空やエールフランスやヨロッパ系のルフトハンザ、フィンエアー、KLM、エールフランスなど乗ってみたが(アメリカ系は論外)やっぱり設備などではなくサービスにおいては日本のANAやJALのサービスは最高レベルで心のこもったおもてなしは他ではあまり経験できない。 […]
いいねいいね