あざぶ 一期

たぶん今年最後の麻布十番でのおでんだったかも。前回の「すぎ乃 麻布十番」と「麻布 秀」に続いておそらく一番レベルが高い(値段も…)と思われる「あざぶ 一期」へ行ってきた。かわいい後輩たちとの忘年会。

実はこの店に行く前に外勤で訪れたお店でそのつもりではなかったのに飲み会になっちゃっていい感じになってからの二次会になってしまった。

地下1階に位置していて看板も控えめなので探すのが少しむずかしい。店内に入ると少し薄暗くて大人な空間が広がっていた。落ち着く。

DSC09707

皆揃ったらお通しが運ばれてきたけどこれはかなりレベルが高い!後輩たちも嬉しそうに料理を見てるのを見るとこの店にしてよかったと改めて思う。

DSC09705

もうすっかり出来上がってしまってたのでさり気なく日本酒を注文した。これはたぶん黒龍大吟醸だと思う。氷が積まれてる箱に徳利が入ってる演出がいい。

DSC09703

お猪口もガラス製の品のいいものの中から好みで選ぶ。

DSC09710

メニューというかお品書きが達筆すぎて読みづらいのもあるけどオシャレだね。コースメニューからでもアラカルトで頼めるのが嬉しい。

DSC09712

刺し身の盛り合わせと

DSC09715

のどぐろの焼き魚。素材もいいし、その料理のクオリティもかなり高い。皆「美味しい!美味しい!」を連発しながら料理を楽しむ。お酒も進むね!

DSC09714

いよいよおでんの時間!一番最初に定番の大根と

DSC09717

ゆで卵!これは見るたけでもクオリティが高いのが分かる。尋常ではないレベルのおでんだ!素材一つ一つがやばいくらいいいものを使ってる。おでんでここまでできるのか!

DSC09718

最後は牛すじ。牛すじなのにすごく柔らかくて美味しかった。すごい!

一次会でラム肉を食べてしまってお腹いっぱいになってしまってのでこれしか食べれなかったのが残念。次回はコースを頼んでみよう。

“あざぶ 一期” への 1 件のフィードバック

  1. […] 知り合いにファッション業界のPR専門の方と音楽が中心のエンタテインメント系の方がいて二人とも方向性も似てるし、結構関連しそうな案件をそれぞれ進めてたのでこの二人を紹介するとより大きいシナジーが出そうだった。そのオシャレな二人に合いそうな「あざぶ 一期」を一ヶ月前に予約して万全の体制で挑んだ。が、PR専門の方が風邪で参加できず、結局いつものメンバーでの会食になってしまった。 […]

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中