今日は久しぶりに三浦半島ツーリングに行ってきた。前回行ったのが2017年5月なので1年9ヶ月ぶりなのか?久しぶりに天気もよくてそんなに寒くなかったのでツーリングに出かけてるバイクが結構多かった。やっぱり冬は南方面がいいね。
ツーリングついでにBELL M5XJがしばらく戻って来そうにないので新しいヘルメットを物色してたらGringo Sというヘルメットが良さそうだったのでサイズを試しに横浜のPINE VALLEYへ寄ってみた。
以前は横浜の本牧にあったけど横浜市金沢区幸浦のほうに移して少し遠くはなったけど大きくなってキレイになってた。お店の前にはお客さんのハレーでいっぱい。
大きいドアを開けて中に入ると高い天井に広々した空間が広がる。たぶん元倉庫だった空間をリノベーションしたような気がする。右側は整備場になっていてまたハレーとマフラーでいっぱい。VANCE&HINESなど北米マフラーの専門店でもある。
左側が建物の中にコンテナハウスが設置されていてその中にショップがあった。ワイルドなオシャレというか男臭さがあるものの清潔感があってカッコいい!
ショップの中に入るとBELL BULLITTヘルメットがずらりと並んでる!やっぱりカッコいいね。どうしても頭の形が合わないのが残念で仕方ない。ぐぅ…
これが今日の目当てのGringo S!スタッフさんにXXLサイズのヘルメットを出してもらって試着してみたけどやっぱり頭の両サイド痛い…やっぱりアジアンフィットじゃないとダメだね。仕方ない。
次の目的地の観音崎灯台へ向かって国道16号を走ってたら渋滞であまり走れない。信号で止まって前が少し開けたのでチャンスだと思ってスロットルを回したらすぐ後ろからサイレンと赤い光が…
嗚呼、やっちまったなぁ〜。3点に罰金が15,000円…
まぁ言いたいことはたくさんあるけど言っても仕方ないのでぐっと堪えるしかない。さっきまで久しぶりのツーリングに最高の気分だったのに一瞬で最悪に。そのまま帰ることも考えたけどそうするとこの週末が台無しになりそうだったのでツーリング続行を決定!
観音崎灯台に着いたら曇ってきて灯台も改修工事で今月末まで休館…なんかツイてないな。
でも次の目的地の三崎港へ向かって海岸沿いを走ってたらなんとなく気分がよくなって楽しくなってきた。やっぱりマフラーを変えて正解だった。この野太いサウンドの鼓動感は最高だね!次行こう!
1時ちょうどに三崎港に着いてすぐ鮮味楽へ。くろば亭は激混みだったのに鮮味楽は待ちなしですぐ案内された。多分一人だったからかもしれないな。かなりお腹空いてたのでラッキー。
入って左側にはカウンターがあって握りも出してたけどもう気分はマグロ丼だったので南インドマグロの中トロを使った「鮮どん」を頼んだ。
少し待ってたら鮮どんが運ばれてきた。このボリューム感、色、最高だね。これは絶対美味しいやつ。
寄ってみるとなお美味しそう!
醤油につけて食べると口の中で溶けていく。やっぱり美味しいね。この美味しさに救われた気分。あっという間にぺろりと完食!やっぱり美味しい料理は正義だね。
あらら・・(笑)サインねだられちゃったんですね!
私も経験あります(^^;ビミュ-な気持ちになりますよね。
VANCE&HINESと美味しい料理に、気持ちもリセット。
やっぱり走らなくちゃ!
こちらもあと少しで走り出し出来そうです。
いいねいいね
お!selenさん、お久しぶりです!いかがお過ごしでしょうか?
サインの件は…ほんと不本意でなんとも言えない気持ちでした。でもやっぱり走ってるうちに楽しくなってくるんです。バイクって不思議なものですね。
やっぱりしっかり走れる春が待ち遠しいですね。山道が恋しいです。
いいねいいね
お、私も先週三浦半島走ってきましたよ^^
くろば亭激コミでうらりの方に行くなんて同じコースですね♪
VANCEサイレンサー良い音しますよね。ついついスロットル開けたくなるので注意ですね^^;
いいねいいね
やっぱり三浦半島バイク多かったですね。天気もよくてこの季節でも気持ちよく走れる道でした。ただ交通量が多くて渋滞しやすいのが難点ですね。
VANCE&HINES、ほんといい音してますね。バランスもよく最高ですが、おっしゃる通りについつい回しちゃいますね(汗)。気を付けないと…
いいねいいね
グリンゴとかブリット等のこういう雰囲気のヘルメット、私も欲しいと思ってました。
でも、多分頭に合わないだろうなあと。。。
似たようなデザインでAGVからこんなのが出ていて、ちょっと気になってます。アジアンフィットらしいですよ。ダイネーゼの店舗に行けば試着できるのだろうか。。。
http://www.dainesejapan.com/products/list329.html
いいねいいね
情報ありがとうございました^^実は世田谷のダイネーゼで試してみましたが、自分にはあまり合わない感じでした(汗)。
アライからもうすぐラパイド ネオというヘルメットが発売されるらしいので今はそれを狙ってます。
クリックしてarainews_RAPIDE-NEO.pdfにアクセス
いいねいいね
[…] イギリスのVeldtやBiltwellのGringo Sのヘルメットなどを試してみてもやっぱり頭の形が合わない。もうこういうクラシックな西洋系のものは諦めるしかない。 […]
いいねいいね