土曜日は相棒のメンテナンスをすると決めてたのにあいにくの台風!関東のほうに直撃するらしくて心配してたけど風は強いけど雨は大丈夫そう。雲の動きが早い。
朝一で寄ったのはトライアンフ横浜港北さん。土曜日の午前中というのもあって台風にも関わらずお客さんで賑わっていた。エンジンオイルとフィルター、リアブレーキパットの交換を依頼した。リアブレーキパットは中標津オアシスの乾さんが戻ったら変えたほうがいいですよと言ってくれたので合わせて交換。
実は北海道へ行く前にPirelli Scorpion Trail IIを注文しといたけど北海道で交換してしまったのでそのタイヤはしばらくトライアンフ横浜港北さんの倉庫で保管してもらうことにした。
トライアンフ横浜港北さんの次はサインハウスさんのショールーム。今使ってるスマホホルダーのサイズがiPhone Xがギリギリ入るけど防水ケースなどを付けるとスマホホルダーに収まらないので気になったスマホホルダーを見に行った。A-45 M8シリーズが目当てだったけどここのショールームには置いてないらしく、他店でも現在在庫が全くないらしい。担当してくれた方がすごく親切な方で在庫が入荷したら連絡をくれると言ってくれた。
ショールームにはLambrettaとCABALLEROが展示さてていてCABALLEOのScrambler500に跨がらせてもらってエンジンまでかけさせてもらった。450CCなのに乾燥重量が150kgでめちゃ軽い!単気筒エンジンの振動とフィーリングたまらない。
次は墨田区のバイク洗車専門店のReBORNさんへ。
少し余裕を持って行ったはずなのになんとこの日は隅田川花火大会でその警備で出動する警察の車の列に紛れ込んでしまって20分近く渋滞にハマってしまった。また30℃を超える真夏日…これはしんどい…。
後からニュースを見たら、この日は来年のオリンピックに備えて大規模のイベントのテロ対策のシミュレーションも兼ねてるらしくて夥しい人数が出動したらしい。警察だけで渋滞するわけだ。
やっとの思いでReBORNさんに着いたけど看板がなくてこの辺かなと周りを見ていたらReBORNの三宅さんが迎えにきてくれてお店まで案内してくれた。店内はクーラーが効いていて涼しくて生き返った感じ。
三宅さんがハンドルのボルトが緩んでると教えてくれて見てみたらなんとハンドルがやっと繋がってる感じで危ない!え、こんなゆらゆら動くのに分からなかった…大事に至らなくてほんとよかった。三宅さんが洗車の前にドライバでちゃんと固定してくれた。早速ありがとうございます!(ちなみに三宅さんは元バイク整備士らしい)
まずは前後にスタンドを付けることからスタート。こうやって直立してるとよりカッコいい!
しかし、北海道の汚れが半端ない…。ちょっと汚すぎたので三宅さんにこれはビフォー・アフターをちゃんと残してPRに使ってくださいと。汚すぎてすみません(焦)
どこまでなく丁寧な仕事ぶりの三宅さん。素材や汚れなどを見ながらそこに適した洗剤やツールを選んでゴシゴシとキレイにしていく。見てるだけでもスッキリする!
必要であればパーツも外してゴシゴシとしっかり拭いてくれる。
バイクがキレイになっていくと三宅さんに笑顔が増える。仕事を好きで楽しんでるのが見て分かる。相棒もキレイになって気持ちよさそう。
2時間以上かけた洗車でキレイになった相棒。汚れてもカッコいいけどやっぱりキレイにしたほうがよりカッコいいね。
三宅さん、丁寧なお仕事ありがとうございました!
はじめまして!
Twitterでは以前からお世話になっております、マットブラックのT120に乗ってる者です。
私もこちらの洗車屋さんを数ヶ月前に利用したので、大変興味深く読ませていただきました。
特に、ハンドルの締め付けのくだりも早期に発見できて良かったですね…!
私も洗車してもらってるときはずっと見学していたのですが、三宅さんから「カウルがちょっと傾いて付いている」と指摘いただいたのを思い出しました。。(元整備士なのは初耳でした。通りで詳しいわけですね…!)
それにしても綺麗な写真ばかりで素晴らしいです。長々と失礼しました、またお邪魔します!
いいねいいね
申し訳ございません。こちらのコメントが何故かスパムフィルターに引っかかってました。今スパムではないと承認したのでたぶん次からはこちらの情報でコメントを残せると思います。お手数おかけしました。後、ありがとうございましたmm
いいねいいね
こちらでははじめまして。
以前から拝見しておりますが、以前に同じ洗車サービスを利用したことがあるので
共感できる内容が多く、いつも以上に興味深く読ませていただきました。
三宅さん、元バイク整備士だったんですね…!
私も洗車の合間に、取り付けていたフロントカウルの位置がズレていることを指摘してくれたので
「すごい方だ…!」と驚いた記憶があったので納得しました。
あといつも思うのですが、写真がとてもキレイで見ていて惚れ惚れします。
特に、最後の洗車後の写真(メーター周りの)がお気に入りです^^
※スマホからだと、うまく送信できなかったみたいなのでPCから再送しております。
もし重複していたらすみません。
いいねいいね
お!コメントありがとうございます^^
去年北海道の帰りでは秋葉原UDXさんで洗車してもらいましたが、今年はげるさんや他の方がReBORNさんでキレイになってるのを見て利用させていただきました。綺麗な仕上がりにすごく満足してます。
ちなみに雑誌MOTO NAVI No.101にReBORNさんが掲載されててそこで三宅さんが元バイク整備士だったことを知りました。
いいねいいね
北海道ロンツーの汚れも落ちてキレイに生まれ変わりましたね。まさにReBornですね^^
私も今度お願いしてみようかな♪
いいねいいね
まさにその通りでしたね^^ReBORNさん、おススメです!
いいねいいね
[…] もう少しフレキシブルでしっかりしてるスマホホルダーを探してたらSYGN HOUSEの「アルミ削り出し」のスマホマウントシステムを見つけた。その形や質感、機能性に一目惚れして北海道から戻ってきて翌週に世田谷のSYGN HOUSEのショールームに行ったけど在庫切れで手に入れることができなかった。 […]
いいねいいね