道志みち

しばらくバイクに乗ってない。あまりの暑さにやる気なくしちゃって先月ビーナスラインに行ってからずっと涼しくなるのを待つばかり。いい加減ストレス溜まってきたので暑くても絶対乗ると思ってたら土曜日はまさかの雨!でも日曜日は晴れ予報だったので暑くなる前に走ってこようと朝一に家を出た。

久しぶりにキーオンしたら起動音?インジェクションの回る音?が少し変。なんというかあまりスムーズではなく少し摩擦してる感じ。一瞬ちゃんとエンジンが掛かるのか心配したけど何こともなかったかのように普通にエンジンが掛かった。頼もしい。

道志みちに行くか千葉房総半島に行くか少し迷ったけど久しぶりのツーリングなのでしっかり走りたくて道志みちに決めた。なので混む前にできるだけ早めに行ってこようと。また昼間は暑くなりそうだしね。

東名川崎ICまでの道は空いてて快適。日曜の朝早い時間だったからかもね。気のせいなのか知らないけど久しぶりのツーリングに我がスラクストンもすごく喜んでるように感じられる。軽いというかウキウキしてるというか…たぶんこれは自分が浮かれてるよね。

東名も空いていていつもなら渋滞してる横浜町田ICから大和トンネル区間も全然スムーズであっという間に海老名SAに到着。前日まで天気予報では晴れと言ってたのに全く晴れる気配なし。

朝ごはんはいつもの中国料理世界チャンピオンの皇朝さんの黒豚まん。世界チャンピオンのところでいつも黒豚まんばかり食べてて申し訳ない。

食べたらすぐ出発。混む前にさらっと行ってきたいのでもう時間との勝負!圏央道も相模原ICまでは快適。相模原ICから中央道に分かれる八王子JCTまでは少し渋滞してるらしいけどいつもよりはマシだと思う。

道志みちは所々混んでる箇所もあったけど久しぶりのツーリングを楽しむにはちょうどいい感じだった。道の駅どうしに寄ったら朝早い時間だったのにもうたくさんのバイクが集まってる。道の駅は営業を準備していていつもの鮎の塩焼きも焼き上がるまでは時間かかりそうだったので諦めてその先へ。

道の駅どうしまでは交通量がそれなりにあったけどそれ以降山中湖まではほぼ独り占め。やっぱりこの道が好き。適度なワインディングを楽しんだらあっという間に山中湖に着いてしまった。

曇ってたので富士山は見れないと思ったけど富士山ところか湖の向こう側も見えない。北海道の道東の霧に比べれば可愛いものだけどね。あまり見るもの?見えるもの?もないので混む前に帰ろうか。

帰りはナビを設定せず気が向くままに進んだら県道64号で厚木まで行ってしまった。県道64号を走るのは久しぶりだったけどのどかで気持ちいい道。走ってたらふっとヤビツ峠を思い出した。ヤビツ峠もしばらく行ってないね。次はヤビツ峠から宮ヶ瀬、道志みちコースに行こう。

厚木でコンビニに寄ってから家まではノンストップで。ちょうど昼時に着いたのでお昼は家で。リハビリ?にはちょうどいいコースだった。

“道志みち” への 4 件のフィードバック

  1. 私もビーナス後は暑さと頚椎ヘルニアで全っ然乗れてません・・・
    やっと暑さも引いてきて待望のツーリングシーズンですね。
    体もだいぶ良くなってきたので今度ツーリング行きましょう~^^

    いいね

    1. お!よくなって何よりです!これからの短い季節を楽しめないと勿体ないですからね。ツーリング、行きましょう^^今週末でも空いてる日ありましたら、軽く行きましょう。

      いいね

  2. 初めまして。いつも楽しく拝見しております。
    ブログにありました、ヤビツ峠から宮ヶ瀬への神奈川県道70号線ですが、
    昨年の台風19号で土砂災害が有り現在も通行止めが続いております。

    いいね

    1. SATO様、はじめまして。情報ありがとうございました!県道70号線って結構な頻度で通行止めになってる気がしますね。ヤビツ峠から宮ヶ瀬まで行けたのは2017年のみで2018年は通行止めで塩水橋までしかいけなかったし、2019年も台風で通行止め…逆に行けるときのほうが珍しいですね^^;

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中