今週末は娘の塾が休みだったので家族で下田の舞磯浜にあるBy The Seaへ行ってきた。一泊二日の旅。7月に一人で北海道へ行かせてもらったのでなんとかみんなに喜んでもらえるようなプランを組みたかったけど娘の塾の予定確認が取れたのが8月頭だったので宿を取るのに結構苦労した(たぶん家族の中で娘が一番忙しいかも…)。
以前下田ツーリングのときに下田の海のキレイさに感銘を受けたので近くで海に行くなら下田と決めてた。Google Mapsで下田の海岸沿いにあるペンションやホテルに空きがないのか確認したけどあまり空きがなくて諦めかけた時に問い合わせメールを送ったBy The Seaから空きがあると返事が来たので速攻で予約を決めて宿泊代金を送金した。
予約した後に一応口コミを確認してみると評価が両分!なんか両方とも極端的でちょっと心配したけど実際行ってみると皆さん親切でホスピタリティーも溢れてかなりよかった。高級リゾートホテルみたいなサービスではないけど夏の海のペンションに似合う感じだった。施設は年季の入ったけどできるかぎりキレイに保たれてる。
アーリープランを申し込んたので土曜日は4時半起きで下田へ出発!途中スーパーに寄って買い物、By The Seaに着いたのは8時半くらいだった。とりあえず車を駐めて水着に着替えて海へ。
この日は晴れていい天気だったが、少し気温が低めで30度を超えなかった。風も結構強くて波も高かった。それでも十分海を楽しめる天気だった。
波が結構勢いがあって左隅で遊んでたのにいつの間に右隅まで流れてライフガードの方に数回も注意を受けた…すみません。
人が多くもなく少なくもなく快適に遊べる。
30分くらい海で荒波に揉まれると疲れちゃって1時間くらい休憩しないと回復できない(汗)。
夏って感じだね。
風が結構強い。多分台風20号の影響?
部屋からの展望。舞磯浜の素敵なオーシャンビュー。
部屋はかなり個性的な構成で味があった。ロフトもあって4人で使っても広々。キッチンや食器なども揃えてあったのでやろうと思えば自炊もできそう。
晩御飯はバーベキューセットを頼んだ。伊勢海老やアワビ、サザエ、金目鯛など下田の海の幸と
牛肉、豚肉、鶏肉などの肉オールスター!
まずさっぱしてる海鮮から
続いて肉を
焼いて、焼いて、食べて、食べて、もうこれ以上食べれないくらい食べて家族みんな大満足。
食事の後はゴロゴロしながらテレビ視聴。幸せだな。朝早いのもあったので結構早い時間に寝落ち…
起きたらまたいい天気で、朝日がすごくよかったので宿の周りを散歩。いい朝。
日曜はさらに波が高い。昨日かなり日焼けしちゃって結構痛みがあったので海には入らず。後、筋肉痛もね。
朝ごはんはザ・リゾートな感じで可愛かった。美味しい。
娘には一泊二日の短い夏休みだったが、楽しんでもらったようで何より。