OZ1055

久しぶりの韓国出張。前回から1年4ヶ月もたつのか!いつもなら年に2、3回は行くけど今年はあまり行かなかった。まぁそれはそれでいいけどね。

朝9時のフライトだったので6時半に家を出て7時半には羽田空港に着いた。理想的な時間の按配だと思ったけど羽田空港が激混みで保安検査を通るのに結構時間がかかった。最近あまり見ない混み合いだったけど何かあるのかな?最近はずっとこんな感じ?オリンピック効果なのか?まだずいぶん先だけど。

ということでラウンジもかなり混み合っていた。

DSC07592.jpg

いつものとんこつラーメンをオーダーした。ANAの機内サービスも最高だけどラウンジも世界最高レベルだと思う。こんな美味しい料理を作ってくれるラウンジって他にはまだ見たことない。最高!

JALをよく乗られてる方はラウンジのカレーをよくSNSなどにあげるけどANAはやっぱりこのとんこつラーメンか山菜うどんだね。

ただ、時間の余裕を持って行ったはずなのになんか忙しい。ラーメンを食べ終わったら搭乗開始のアナウンスが流れたので急いで搭乗ゲートへ。アシアナのフライトはラウンジから結構距離があるので早歩きで。

DSC07603.jpg

予定時刻に飛行機が離陸してベルトサインが消えて窓の外を見たら富士山があった!最初は雲に隠れてあまり見れなかったが、一瞬雲の中からその素敵な姿を見せてくれたので急いで写真を撮った。この写真を撮った後に再び雲の中へその姿を消したけど一瞬でもしっかり見れて満足。ANAやJALだと富士山が見えるとアナウンスしてくれるが、アシアナはそれがなかったね。客はそういう小さいポイントに感動したりするけどね。

DSC07606.jpg

東京-ソウル間はフライト時間は約2時間くらいしかないからベルトサインが消えると同時に乗務員たちは配膳モードに入ってすぐ機内食が運ばれてくる。大好きなサムパプを期待してたが、午前のフライトだからなのか雑穀米と鶏のお粥だった。

DSC07608.jpg

これはこれでヘルシーで美味しかったけど少し物足りない感じ。うむ。

機内食を食べ終わって映画を見ながら少しゆっくりしてたら着陸態勢に入るとアナウンスが流れた。路線が短すぎてもあまり落ち着かないね。

DSC07610.jpg

窓の外を見たらもうソウル市内の町並みが目の前に広がってる。やっぱり平らじゃない感じソウルらしい。後、大規模団地を見てると韓国感が半端ない。

DSC07615.jpg

空港から出ると入り口のすぐ隣に喫煙スペースがあってタバコを辞める前だったらすぐそこに行くけど今はもはやなんとも思わない。昔は長距離の路線に乗るとタバコ吸えなくてイライラしてたけど今はそういうのがないからかなり楽。ただ、タバコ辞めてからそんな長距離に乗る機会がないのが少し残念。

“OZ1055” への 1 件のフィードバック

  1. […] ANAラウンジの最愛アイテム、とんこつラーメン!前回も食べたので今回は山菜うどん食べるか迷ったけどついついとんこつのほうに手が伸びてしまう。やっぱり美味しい。サイズが小さいからか、いつももっと食べたい気持ちと満たされてない感じが残る。 […]

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中