千葉南房総ツーリング

車での旅は目的地に着いてからが楽しみだけどバイクでの旅は目的地まで行く過程が何より楽しい。実は目的地なんかなくてもいいくらい。とりあえずお日様の下で空いてる道を走れたらそれでもう十分だ。

土曜日は不安定な天気でいつ雨が降ってもおかしくない天気だったので新しいヘルメットのテストを重ねて都内を少し走ってきた。ただ、それだけでは体内のバイク成分が足りないので日曜日はしっかり走ってストレスを飛ばしてバイク成分を充電する必要があった。

最近全然道志に行ってないので行きたかったけど天気予報を見たらまだ全然寒いらしいので諦めて3月下旬通行止めが解除されたら行くことにした。今週は先週と同じく千葉へ。やっぱり寒い時は千葉率が高くなるね。

DSC03067.jpg

千葉ツーリングの始発、海ほたるPAに着いたら今まで見たこともない数のバイクで駐車場が激混み!もう春の日差しに皆さん我慢できずバイクに跨りとりあえず千葉に向かって出てきた感じ。私も同じく。

バイクだけではなく車もいっぱい。いつもならアクアラインから降りるといい感じに散らばって走ってるときにあまり他のバイクを見かけないのにこの日はどこに行ってもバイクがたくさん走ってて道志みちのように自然にマスツーの形になる。楽しい。

DSC03112.jpg

国道410号を走ってたら空き地にまだ河津桜が咲いてるのを見つけてバイクを止める。花びらが結構落ちていて葉っぱも出てきて、そろそろ終わりかけてるけどまだ見応えがあった。

DSC03102-2.jpgDSC03107-2.jpg

その桜に便乗して新しいヘルメットをかぶって自撮りに挑戦。やっぱりイメージ通りですごく気に入った!高速での安定性も抜群で自分の腕が伸びたかのように感じる。

国道410号から県道88号へ。グニョグニョワインディング・ロードを知らないバイクと一緒に走る。先頭がなかなかいいラインで走ってくれてるので後ろに付いて走るのがすごく楽しい。

走ってたら「道の駅三芳村 鄙の里」が見えてきたのでこの日のお昼は前から気になってたビンゴバーガーを食べることにした。道の駅三芳村鄙の里もバイクと車でごった返し!

DSC03134.jpg

ビンゴバーガーにすごい行列だったけど折角なので並んで食べることに。行列は8〜9割がバイク乗りの方々。

DSC03129.jpg

そこに混じって30分くらい待ったらやっと自分の番。一旦捌けるだけの注文をもらって調理とお客さんへの渡しが終わってから新しい注文を受け取るスタイルで注文を受けてからもらうまで約5〜10分くらいかかる。

DSC03137.jpg

初めてなのでビンゴバーガーを頼もうと思ったけどメニューから「ハラペーニョ」という文字に惹かれてハラペーニョバーガーを頼んでしまった。

DSC03139.jpg

何より大きさが半端なくバーガーキングのワッパーより大きいんじゃないかな?パティは国産牛100%でハラペーニョがたっぷり入っていて辛くて旨かったけどちょっと大きすぎるね。全部は食べ切れなかった…

DSC03144.jpg

量が心配だったので口直しで頼んだコールスローサラダ。やっぱり頼んで正解だった。

お昼を済ませたので定番のもみじロードに寄って一走りしてから帰りに。

DSC03151.jpgDSC03153.jpg

やっぱり帰りも海ほたるPAで〆る。スタバで抹茶ティーラテを頼んで海に注ぐ日差しを味わいながら一休み。

思う存分バイクを楽しめていい走りができたので一週間のストレスが全部ぶっ飛んでまた一週間頑張れるエネルギーがたっぷり充電された感じ。来週も頑張ろう!

“千葉南房総ツーリング” への 8 件のフィードバック

  1. 内側に溜まっていた何となくは、週末MCで走ると風が洗い流してくれるような気がしますね。
    忙しく過ごす日々だからこそ、この時間はとても大切ですね。
    お互い走ることを知っていて良かった(^^)
    春に陽射しが気持ち良さそうです!

    いいね

    1. 今日の千葉は暖かくて最高のツーリング日和でした。走っててすごく気持ちよかったです。バイク乗ってて本当よかったと思いますね^^

      北海道にも早く春がきてほしいですね。

      いいね

    1. お!今見たらまさにマッチしてますね!白黒のレトロな感じだけで決めたので偶然です(笑)。イエローで差し色を合わせたかのような感じで全体に統一感が出ていいですね。

      いいね

  2. 週末は不安定な天気との予報でしたが結局雨振らなかったぽいですね~。
    特に今日なんかポカポカ陽気で・・・走りに行けばよかったとワンコの散歩をしながら思いました^^;

    いいね

    1. 土曜日は少し不安定な天気でしたが、日曜日は絶好のツーリング日和でした。天気がいいと楽しさが何割か増す気がしますね。
      やっぱり千葉はアクアラインがあるから近くて気軽に行けるのがいいですね。

      いいね

  3. 近くを走ってましたー。会えたら面白かったですね(笑)。
    帰りのアクアライン渋滞はひどいもんでした。機動力生かしちゃいましたけど。千葉ももう週末の混雑がすごいですね。昔はもっと閑散としたイメージで、パッと行きやすかった気がしますけど。

    いいね

    1. お!そうでしたか!昨日は本当にバイク多かったですからね。もし会えたらお昼はハンバーガーじゃなくて海鮮丼食べに行こうと誘ったかもしれませんね(笑)。私は昼食べて2時過ぎくらいには帰ったのでそれほど混雑はしてませんでしたが、やっぱり夕方になるとアクアラインがすごく混みますよね。もう乗ったら回避できるルートがないので…やっぱり早め早めがいいですね。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中